スマホを切ったらお施主様 葬儀までD-6
私の両親は30年以上前に離婚し
私と姉は母について行った。
DNA上の父とはそれ以来、ほとんど親交はなく、
年に数回、一人暮らしで食べきれない
お中元やお歳暮が回ってくるぐらい。
令和の世の中じゃ
離婚も全く珍しくない。
なのでこの話は
誰にでも起こり得ること
この先、少しでも誰かの役に立てば良いな、
と思って書いています。
ー・ー・ー・ー・
2023年のある日
久しぶりに仕事先の人と昼食をとった日
ふと気がつくと留守電が入っていた
1件目
電話の向こうで何やら話し声が聞こえるが
制限時間が来て切れる
2件目
あなたのお父さんの弟のSです
あなたのお父さんが先ほど亡くなりました
電話を折り変えす
息子さん(私にしたら従兄弟)がでて
そのあと、叔父に変わる
改めて父が亡くなったことを聞く
父の遺体は実家近くのAという斎場に安置されている。
(ちなみに実家へは都内から1時間以上かかる)
この後、15時から斎場の人と打ち合わせをするが
どうしたいか聞かれる
そんなこと突然言われても分からない
ついでに言えば14時30分現在
絶対間に合うわけない
姉にも留守電を入れたと言っていたが
普通に会社員なので絶対この時間に電話に出るわけない
姉の意向も聞いて折り返します
と言って電話を切る
そういえば、最後に父から連絡が来たのはいつだっけ??
なんてウスぼんやり考えていたら
仕事でお付き合いのある方の中に
葬儀屋さんがいたことを思い出したので
〇〇県の葬儀屋さんUさんに電話する
★★私の失敗点★★
Uさんに電話した時、父が安置されている場所が
Aという斎場が全国展開しているB葬祭が母体だということも伝えればよかった
Bは単価が高いことで有名らしい
★★★★★★★★★★★★
Uさんが教えてくれた打ち合わせでのポイントは
香典返しは2,700円ぐらいが一般的
5,000円ぐらいを言われたら断って良し
また、湯灌、エンバーミングも
葬儀代金を引き上げる常套句なので断ってよし
その夜、叔父に電話
この電話で喪主は叔父さん自身がやるけど
お金はそちらで出してくださいと言われる
なんとなく断れなくてひきうける
(どうやら父の生命保険の受取人が私と姉だったらしい)
明日13時30分〜に葬儀場で打ち合わせ決定
ついでに書くが
叔父は父が持っていた家のお墓を引き継いでくれるらしい
まぁ、いらないし
いいか、と思ったけど
冷静になって考えてみたら
葬式代、戒名代、この後の法事の費用は私たち
それなのにお墓は引き継ぐって
要するに、自分の入る墓が欲しいだけ?
随分、虫の良い話じゃ??
墓を引き継ぐとか、法要って
自分たちでお金を出してやることじゃないの????
これは後から
葬儀屋のUさんに教えてもらったのだけれど…
もしチェリヲさんが断って
叔父さんたちが
『じゃあ、法要はしないよ、墓も継がないよ』
と言ってきたら
結構です
墓じまいして永代供養に回します
と言えば良いだけです
ご実家のある〇〇市の永代供養を紹介できますし
何十万もしないから安心してください
と。
そうかぁ
そうすれば、葬式の後も
こんなに長引かなかったのかなぁ
(葬儀から半年後のつぶやき…)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?