見出し画像

桜も色々・お肌も十色

今年は桜が入学式を彩りましたね。
ここ最近は3月中に満開を迎える事が多かったので久しぶりの花の入学式。

なかなか気温が上がらないかと思ったら急に暑くなったりしたせいか、ソメイヨシノだけでなく大島桜や八重桜もほぼ一斉に満開になった気がします。

近くの川沿いのソメイヨシノ
ピンクが濃い目の八重桜

寒中にいち早く咲く河津桜、葉っぱが桜餅に使われる大島桜、吉野千本桜は山桜。桜前線、開花宣言が出るのはソメイヨシノ。見応えたっぷりな枝垂れ桜、フリルの様に花びらが重なる八重桜。
パッと思い浮かぶだけでもいくつもの種類がありますね。

お肌も同じく人それぞれ十人十色どころか、同じ方でも日々変化しています。そのため同じ様なお肌悩みでもケアには違いが。

例えば乾燥肌。
何が原因で乾燥しているのかを見極めてケアする必要があります。
シンプルに冬や春先の強風など外気の影響で乾燥しているのでしたらローション(水分)、モイスチャライザー(油分)の補給という基本のお手入れ。

角質層の乱れ例えば角質の肥厚でゴワつきを伴う乾燥の場合は角質除去ケアで浸透力の回復を。
逆に角質が所々薄くなったり、バリア機能が低下していのでしたらセラミドなどでバリア機能をケアし水分保持能力向上や水分の蒸散を防ぐ必要があります。

この様に原因によってケアが変わってくるのでサロンではカウンセリングとカルテがとても重要になります。
カウンセリングではお客様のここ数日の生活リズム、場合によっては食生活なども伺いなぜ今この状態なのか探っていきます。
時には直接お肌に触らせていただく事も。
そうして、なりたいお肌も加味しながら本日のエステのトリートメント計画を立て使用するアイテムを選んでいきます。
また、最終確認も兼ねてクレンジング後ライト付きの拡大鏡を使いお肌の精査をするフェイスマッピングを行います。
また、カルテ記載用にビフォーアフター写真も撮影します。

これがライト付き拡大鏡

エステが終了後、お客様の感想やビフォーアフター写真などをもとにカルテを作成。
カウンセリングの内容もしっかりと落とし込み、お肌にどんな変化があったか、何を使用しどんなトリートメントをしたかなど様々な情報を記載します。

次回のエステ時にはこのカルテに目を通して当日のエステに備えます。また、定期的にご来店の方は昨年の同時期のカルテが存在しますので去年の今頃のお肌はどんな状態だったのかなども確認してトリートメントに臨みます。

セルフトリートメントでもこのカウンセリングとカルテは重要です。
まずは手触り、肌実感、見た目などで現在のコンディションを把握。好調ならば好調の不調ならば不調の原因を探ってみてください。簡単で良いのでセルフカウンセリングを意識してみてくださいね。
また、その結果を記憶してください。忘れそうなら一言メモ程度よいので記録を残して。スケジュール帳にメモするのも良いですね。

雪月花ではパーソナルスキンケアレッスン(60分税込5,500円)も承っております。
セルフケアのサポートに是非!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?