マガジンのカバー画像

プログラマ(SE・上流工程・下流工程)してて思うこと

72
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

IPフォワーディング成功した!!!!!!!!!!!

これで自作アプリ増えても買い切りの自宅ラズパイの数増やすだけでいい状況になった

自作Webアプリ増やすごとにEC2で4000円/月の維持費かかるの辛すぎたから、超嬉しい

プログラマの勉強について
若手は「成長」と呼び、はつらつとやるけど
シニアは「キャッチアップ」と呼び、半ばやらされ感でやるのはよくわかる。

若手はその勉強で、できなかったことを学ぶけど
シニアはできることを別様のやり方で覚えるという感じだから「前ので良いじゃん」って感じてしまう

2023年上期時点でChatGPTでできること

今のところ、ChatGPTで便利なのって、ここらへんか A. GoogleのWebサイト検索の文脈与えられ…

自動テストを書くのは動作確認as a code

手動動作確認の実行のための変数組み立て as a code
今回この挙動は保証しておきたい as a code
今回作った挙動は次の修正でも動作確認するから、いちいち手動でテストしたくない as a code