見出し画像

STAY KOBE《07》スナックランドとトミーズポテト

街と人の絵を描くイラスト作家・こもりあやみが「色々あって神戸に住むのは難しいけど、それでも時間さえあれば神戸を歩きたい」という気持ちで始めたnoteマガジン「STAY KOBE」です。神戸にいる人、神戸にいた人、神戸に行きたいけど行けない人に「今の神戸」をお届けします。(不定期更新)

前回の続きです。
総合運動公園で菜の花を見て、地下鉄の一日乗車券を買ったところからスタート。
まずは1駅戻って名谷で降ります。

久々に見たこの壁画。
こんなアートがある駅舎もなかなか珍しいのではないでしょうか。

名谷駅のショッピングセンター、須磨パティオの広場です。もう令和なのになぜこんなにも平成の空気感が漂うのか。
ちなみに1980年開業、2000年リニューアルなので街としてはもう40年以上経ってるんですね。

1番館のからくり時計。須磨パティオのシンボルです。去年の40周年に合わせてリニューアルされたらしい。
けど不思議なことに、「リニューアルしたよ」って言われなきゃ分からないくらい当時の記憶そのまま。ハーバーランドのからくりモニュメント「DIN-DON」にも匹敵する存在感です。

買い物広場は改修工事中。
柵の向こうは何も見えません。

上から見るとこんな感じ。けっこう大がかりです。これも「リノベーション神戸」の一環なのだそう。

もふもふ堂さんによる壁イラストを発見。
開業当時のパティオを再現したものだそうです。

ということで、皆さん。
うろうろしてる間に昼食の時間が来ましたよ。

トミーーーーーズ!!

の、ポテトフライです。
神戸っ子お馴染みの「トミポテ」と久々の再会。このイラスト。この青と赤!

でかい。
ピント合ってないし。

これたぶん一人で食べる大きさじゃないんですよ。二人以上で食べないと。
しかもこのサイズで270円、最近値上がりするまで250円だったそうです。ここだけハンバーガー59円だった時代(※2002年)なんでしょうか……。

トミポテのボリュームに胃が悲鳴を上げてます。

バスのロータリーでは黄色・深緑・黄緑の組み合わせが見れました。
さて、名谷駅を後にして今度は2駅ほど西へ。

学園都市駅です。
神戸市内の旧第三学区(長田・須磨・垂水・西)で学校生活を送ってた人たちの第2の生活圏。

このユニバードームで吹奏楽の演奏をした思い出があります。

商業施設のキャンパススクエアですね。
いや待って。

「エ」が小さい!
「キャンパススクェア」だったの??!!

学園都市に来たらとにかくここに寄らずに帰れません。
昭和末期創業の「スナックランド」。
もはや老舗とも言うべきクレープ屋さんですね。
個人的にトミポテと対をなす存在。

全然中身見えてないけど人気メニューのいちごホイップクレープです。甘ったるくない素朴な味わい。

駅前にマクドができたときはさすがにたまげました。
けど街並み自体はそんなに変わってない気がします。店の入れ替わりはあっても、20~30年前からずっとこの景色。

神姫バスのおかげで名谷駅前とバスの様相ががらっと変わるのも面白い。

今回は地下鉄沿線の風景をお届けしました。
全国の美味しいものは気軽にお取り寄せできるのに、トミポテとスナックランドはここにしかない。そんな当たり前のこともコロナ禍ではなんだかもどかしくて、今回再訪が叶ってほんとに嬉しかったんです。西神戸のソウルフードが何十年と続いてるのも誇らしい気持ち。また食べに行きます。
東神戸でもし同じようなものがあったらぜひ教えてくださいね。

日々の徒然ツイッター(お知らせはこちらで) ayami_setron 

最近更新をがんばってるインスタ ayami_littleport 

ではまた神戸で会いましょう。