見出し画像

ニコニコ鬼は外?

今年の節分は2月2日なのだと、先月くらいからいろんなニュースとかでやっていた。

そうなんだ、なんでも閏年みたいな感じでちょっとずつ出てくる誤差を調整するようなことでそうなるらしい。

前回、同じように2月2日に節分だったのは124年前なんだそう。へえ、そうなんですね、随分と前。誰も生まれてなかった世界、時代の話なんですね〜と納得しかけて、うん? となった。

閏年はわかる。少しずつのズレを四年に一度、調整しようって話ですよね。

でも、前回が124年前って、そんな長い時代の枠でボンって調整が必要になるんですか? 124年ごとなの? となんかしっくり頷けない。

とはいえ節分といえば豆をまいて、「鬼は外〜福は内〜」という。

くらいの認識でスタートしたけれど、違う「鬼は内〜」だ、とかそもそも「福は内〜」だけなんだとか、人によって習慣が違ったりして、エッとなることもあったし、ある瞬間(と記憶している。それまではついぞ聞いたことなかったような)から鬼のお面と豆だけではなく「恵方巻」という代物が登場したり、なんか後出しが多い行事だ。(それにあれ、あんなに大きな太巻きを一気?一口?に食べきるって無理ですよね)

まあでもなんだかんだ楽しくて好きだけれど。

今年はいろんな鬼、が登場しそうな気もします。

画像は鈴懸の節分の生菓子をお借りしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?