見出し画像

完璧を求めるから手が止まる

今回は、一向に筆が進まなくて、「書けない!」と頭を抱えてしまった、とある日の出来事について書いた記事です。

「筆が進まない......」

これは先日のわたしの心の声。

一粒万倍日という良き日を有効に使おうと、執筆を進めたかったのだけど、タイトル出しからつまずいてしまった。

「結局わたしは何を伝えたいんだっけ……」

そんなこと考え出したら、一向に筆が進まず、遂にはTwitterでぼやいてしまった^_^;

これがそのときのツイだ。


ぼやいたって仕方ない。
ここはひとつ原点に返ろうと、ライカレで教わった野口真代先生 のスライドを見返してみた。

「I」メッセージではなく「YOU」メッセージ
1コンテンツ1メッセージ
自分は読者に「何を伝えたいのか」

などなどの、たくさんの教えを振り返ってみた。
そして今一度キーボードでメッセージを打ち込む。

しかし、教えを振り返ると、「だめだ、できてない」ことに気づいて、せっかくのメッセージを消す羽目となる。

それの繰り返しだった。

そして、このままでは埒があかないので思い切って書くのをやめにした。

そんなときに手に取った積ん読本と、たまたま見たある方のブログに、とてもピッタリなメッセージが書かれてあったのだ。

それは……

完璧を目指さない

という言葉だった。

書くことを始めたばかりの頃は、まさしく右も左も分からない状態だったので、とにかく書きたいことを、ただ書いていたことを思い出した。

だけど、ライカレでライティングを学び、書く量が増え、少しばかり《書く》ことに慣れたいま、文章のノウハウが頭を埋め尽くし、本来の目的を忘れかけていたことに気づいた。

《書く》ことの本来の目的とは……

「だれに」「何を伝えたいのか」

そして、わたしは直木賞や芥川賞などを取った小説家ではないのだ。

それらの作家先生のような文章を書かなくちゃと思うから、筆が進まないのではないのか。そんな風に思えた。

だったら、《書く》ことの本来の目的、「○○に△△を伝えたい」ことだけ考えて書いてみよう。

そう思えたら少し気が楽になってきた。

まずは《書く》こと。
ヘタでもいいから書き続ける。

そして自分が好きな人の文章を読む。

文章が上達するには、これが一番の近道なのかも知れない。

何かのタイミングで過去の自分が書いた文章と、いまの文章を比べてみようと思う。

少しは上達していることを願って……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?