マガジンのカバー画像

文化観光高付加価値化リサーチ 第三章 地域文化の固有性

10
日本の地域それぞれに地域ならではの固有な文化が存在する。地域固有の文化は長い歴史を持つ文化財から、今を生きる人々の日常の生活文化まで幅広くさまざまだ。それらを市場価値…
運営しているクリエイター

#十和田市現代美術館

杉本康雄(青森県立美術館長 / アートミュージアム5館連携協議会) - 地域の魅力を発見していく起点としての「美術館」

アートツアーのあり方が大きく変化していると感じます。デジタル化が急速に進み、データによる分析力、論理力を中心とする左脳中心の世界が強まっているイメージがあるかもしれません。それと同時に感性や創造性を中心とする右脳の世界やアートへの注目が強まっており、この傾向は新型コロナウィルスの登場によってさらに顕著になりました。これまで当然のものとされていた価値観が崩れ、自分がどう考えるのか、自分なりの答えをどう作っていけるのか感性や発想力が問われる時代に入っていると感じています。 しか