マガジンのカバー画像

文化観光高付加価値化リサーチ 第三章 地域文化の固有性

10
日本の地域それぞれに地域ならではの固有な文化が存在する。地域固有の文化は長い歴史を持つ文化財から、今を生きる人々の日常の生活文化まで幅広くさまざまだ。それらを市場価値…
運営しているクリエイター

#佐賀

谷口弦(名尾手すき和紙 / KMNR™主宰) - 300年の歴史ある地域文化に、自身が取り組む意味とは

先人たちがいること 社会人になって1年半は大阪と福岡で働き、名尾和紙(※1)に帰ってきたのは23歳のときです。最初は毎日、紙を漉いて作業を覚える修業に取り組んでいました。そんな日々のなかで、他の和紙の産地や伝統工芸は今どういう状況にあるんだろうと周りを見ていろいろ調べていたら、自分が思っていた以上によくない状況にあることがわかりました。果たしてこのままやっていていいのだろうか?と思い始めたんです。「このままでは駄目だ、何かしなくては」と思っていたころ、ブランディングというア