マガジンのカバー画像

VeriSMについて考えてみる

37
VeriSMの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#学習

DX推進のアプローチとは?

デジタルトランスフォーメーションを推進していくためのアプローチとして、「VeriSM(べリズム…

ITIL4 セミナー骨子を考え中・・・

2023年10月25日に、「図解即戦力 ITIL 4の知識と実践がこれ1冊でしっかりわかる教科書」を…

ITSMツールからITサービスマネジメントを学ぶ

最近、ServiceNow社の無料トレーニングキャンペーンをきっかけに、改めて基本的なレベルを復習…

DXマネジメントを強化するためのアプローチ

先日、弊社から「日本企業の”攻めのDX”実態調査」~成功と失敗の分岐点~が公開されました。…

ITSM 無料トレーニングのご紹介(ServiceNow, JIRA)

ITSMツールである、SerivceNowとJIRAの無料トレーニングのご紹介です。 (日本では、ITSMはSeri…

[Self-Study]ITXM Foundation

本日は、ITXMファンデーション試験をご紹介したいと思います。 ITXMは、「IT Experience Mana…

[VeriSM]最初の一歩は超薄T型人材!?

VeriSMでは、組織・人材のトピックで「T型人材」という言葉が紹介されています。これは、「専門分野+幅広い知見を持ち合わせた人材」をあらわし、DX時代において目指すべき人材像の一形態とされています。(そのほかにもπ型やH型などもあります) 様々なスキルを持った人材がコラボレーションして価値を共創する時代において、専門性を持つことは大前提として、それに加えて幅広い領域を理解しておくことで、コラボレーションを円滑化できるということなんでしょう。 ・・・が、専門性を持つことだ