見出し画像

ワークショップのお知らせ

みなさま、こんにちは。
GURURITO広報担当(?)、みきです。

現在進行形で、工房作り真っ只中。
正式オープンは6月を予定していますが、
その前に、GURURITOの紹介をする機会を設けて
地域のみなさんと関わりながらお店作りの総仕上げをしたいとおもっています。

まず、記念すべき第1回目は、
「GURURITOってどんな工房?みんなで感じて考えるワークショップ」
(長いので、略してロゴワークショップと呼ぶことにします)

モニターとして身近なひとたちにGURURITOのサービスをお試しで体験してもらい、みんなでGURURITOのロゴマークを考えてみましょう!というとても楽しい企画です。

どうしてロゴマークを一緒に考えるの?

GURURITOメンバー3人で考えたり、知り合いのデザイナーさんに依頼したりと色々方法はあったのですが、今回のワークショップに至った経緯は、
GURURITOの3つのコンセプト、こういう工房でありたいという3人の想いからでした。

GURURITOの3つの大切なこと
愛着 ーたいせつにくらすー
共生 ーともにいきるー
探究 ーまなびつづけるー

地域の方と関わりながら、一緒にGURURITOをつくっていきたい。
そこで、ロゴマークという工房の顔ともいえるイメージをみんなで考え、愛着のあるものにしたいね、という話になりました。

ワークショップ案内L-02

*今回GURURITOを自己紹介するにあたってつくった案内ポスター

ワークショップの概要

ワークショップ案内L-01

当日のスケジュール

ざっくりですがこんな感じで考えています。

当日のスケジュール
15min  GURURITOの紹介
20min  すぐるくん製作実演〜リングってどうやってつくるの?〜
5min   ワークショップの作業説明
20min    練習・刻印内容考える
30min   本番
10min      ティータイム~アンケート~
20min  ロゴマークを考える
20min  発表&作ったものをお披露目
<Total:2h>

モーリィが熱くなりすぎて話し込んでしまうかもしれない、
すぐるくんの実演、丁寧すぎて時間がかかるかもしれない、
刻印選びがなかなか決まらないかもしれない、
ロゴマークいい案ありすぎて発表が伸びるかもしれない、

スケジュールが押す要素たっぷりですが、
皆さんの大切な休日、その後のご予定もあるかもしれないので、
なるべく時間厳守で行いたいと思っています。

みんなで充実した楽しい2時間にしましょう〜🎶

申込みについて

ご希望者多数の場合は、日程を調整していただくか、抽選にさせていただく予定です。
エントリー期限は、今週末3/21までです。

下記リンクから応募フォームに飛べます
↓ ↓ ↓
https://forms.gle/JVbu8YFGXwRemwMG9


では、
ご応募お待ちしております〜!