まっこと私怨で半年ROMれ

腹減るまで書いてみる。今日はやりたいことが結構多くあります。すでにやったことで言うと、昨日結局起きていられなかった水曜日のダウンタウンを見ること、浜ちゃんの立ち回りに注目してみてしまいました、リアクションの一つ一つに愛嬌というか人の表情を綻ばせるアロマが漂っている感じがして最高に整いました。あとはティアキン。昨日は炎の神殿、しらみつぶしに楽しむという方法が実質的に閉ざされている、というくらい膨大な余白がプレイヤーに与えられるこのゲームにあって、これまた格別な、それでいて貴重な成分を含有する、一杯目のビールを飲み終えたあと、ここから俺はどこまでいけてしまうんだろうという浮遊感に似た高揚を味わえる、というかこの表現そのものと言っても支障ないメインストーリーの一角を進めてもうてるその最中で一旦打ち切ってしまったもんですから、はい。書くのもここで一旦打ち切ってしまったもんですから、もう本当なんでこんなところでやめてしまったんだという心象、しかし案外これが昨日の晩のそれと似ているような気もしてよかったです。書けなくてもそれはそれで数学の参考書の例題みたいなおとぼけに、かけたらそれは摩訶不思議なものを観測できるってわけで、もうなんでもよかったんですね。でも今はそれで良いんですけども、昨日の晩はなんせ、そろそろ4時おきのリズムをまた体に染みつけていきたいですから、寝たいわけです。目を閉じていれば寝ているように脳やらその仲間たちは錯覚してくれる、そうでないのは年中無休の近衛兵である「わたし」だけであるという捉え方が僕はとても好みなのですが、あ、好みって言い方でっかいして良いですか?でっかいではありません撤回です、こんなことにキレてどうすんねんってのが一つあって、かと言ってこのまま墓場まで持っていくには長くなりそうすぎるので言いますが、「好感持てる」って言い方が腑全部腐るくらい嫌いなんですね。五臓六腑余すことなく肥やしになる思いです。あえてこいつのクソ性を活かして自身を評価してやるとすれば「個人的に好感持てない」。はあホンマくそ。何がクソというよりは、そんなこと考えるよりも先に今すぐ垢消して半世紀ROMれと言いたい。TwitterやYouTubeだけではありません。どこでそんなキショい言い回しを覚えたのか、誰に教わったんだ言いなさい。危害は加えないから。ROMらせるだけだから。そんなもの元ネタの半年ROMで悍ましさが理解できそうなものなんで、半世紀はまっこと私怨。49年と6ヶ月は私怨によって、不適切に、ものを見る前から受けて側が情状酌量の余地を欠いた状態で、5歳児がアリの巣に水を流し込む無邪気さと、50歳が街路樹の幹の周りををオーダメイドのフィット感でコンクリートを流し込む見て見ぬふりの間で、僕はきっと7歳も8歳も年下のネットユーザーの一言にキレ散らかすんです。でも仕方のないことなんです、こうするしかない、これしかやり方を知らないから。特に楽しいわけでもないけど、そうした方が僕の周りの世界が少しでも住みやすく変形すると思うから、こうするんです。うんうん。まあなんでも良いんですが書けてよかったです。
はてさて、今14:40。何がまずいかって15時から家の庭に鬱蒼と茂っている雑草を刈りたいんです。一応名義は芝刈りでやらせてもらうし、雑草刈っている最中も「今芝刈ってないな」とは思わないと思います。明らかに雑草を処分する段階に多くの時間と精神的負担と、体の水分量とその他諸々の力とものを使うのに。すっごい面倒臭いな、そんなことお構いなしに。本当は4時半くらいから始めたいんだけど、夕飯は早く食べたいし、そもそも芝刈りの後シャワーを浴びるのは決まっているようなものだから、芝刈り本体に2時間、シャワー諸々に30分、夕飯の配膳を手伝うのに支障は出したくないので、、とか考えていると15時スタートが良さそうなんですよね。でも夕飯は個別に分けてもらって、後で一人で食べるようにすればもうちょっとゆとりはできるか。しかしあったところでそれまで何をするかという懸念もある。これを書くのは15時くらいまでにした方が気持ちがよさそうだし、30分後ろだおすとしてもティアきんが進むわけでもないし。いやそれは違うな。30分でも進む時は進む。でも炎の神殿の最後の仕掛けを突破したらボスが出てきてしまって、きっと流れでおりゃあと挑む。そしてユン坊が賢者として秘石を預かる姿を感慨深く見守るでしょう。うーん幸せである。こんな幸せタイムを、数合わせの小賢しい細工に巻き込みたくはない。それはティアキン全体に思っていることでもあります。1時間〜1時間半はのめり込んでも大丈夫!って場面でやりたいんだ!やらせてくれ!勝手にやるから!てなわけでもうすぐ2000字5枚折り返し地点であり、15時の4分前。とにかく一旦切って休憩しよう、そしてやりたい方をやる。二者択一ではないはずだけど、多分どっちかをやることになるんでしょう。どっちでもいいな、なんとかなる。ゲームなら惰性でやるのを避ければ、芝刈りなら熱中症を避ければ。しかしまた「飽きてからが本番」というテクストもあったりして、、熱中症にだけ気をつけますってことですね。あとはなんとかなるだろう、休憩!

2023年7月20日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?