海外観戦のすすめ 3.イタリア列車事情

だいたいどこの空港にたどり着いても、そこから現地までの移動は電車になります。
バスの選択もあるんですけど、私は電車にのって大きな窓から景色を眺めるのが好きです。

空港から現地までどのくらいかかるの?はGoogleくんが調べてくれます。
例えば、ボローニャの空港から現地まで。
スクリーンショット 2019-11-05 13.04.43

時間の設定まできちんとすればだいたいどの時間にたどり着けそうかを想像することもできますよね。スクリーンショット 2019-11-05 13.05.01


多分、ふだん、皆さんが使ってる乗り換えの案内と同じ要領です。
上記のように、いくつかルートを出してくれるので、どうしようかな?と考えるのも楽しいかもしれません。

ここでひとつ注意事項が。

日本に住んでると電車は当たり前のように、時間にやってきますが、イタリアでは遅れることもしばしばなので、スケジュールに余裕を持ってください。
それでも、ダメな時も、ありますけどそれは運との戦いなので、普段から徳を積んでおくことも大事です(ホントww??)

実はイタリアの電車はWeb予約ができて、スマホにチケットをダウンロードして使えるものもあります。
(下記のサイトを参考にしてくださいな)

■OMIO (ヨーロッパ全域)
■RAILEUROPE (ヨーロッパ全域)
■TRANITALIA (イタリアのみ)

飛行機は遅れたりもするので、空港についてからチケット買ってもいいと思いますが、帰路など、時間が読める移動は準備しておくことで、時間に余裕が持てますよね。

現地で窓口に並んだり、券売機でワタワタするより、いいかもしれません。
私も結構、利用しています。
券売機で買うときにドキドキしないように、ガイド記事を書いているサイトもご紹介しておきます。

■現地で買うときの券売機の使い方ガイド

私は2〜3時間程度、長い時間乗るなら少し贅沢していい座席を選ぶことにしてます。

初めて乗る人への注意点はギリギリまでどのホームから電車が出るかが分からないこと、かな。
私はビックリしました。

日本だと、どの電車がどのホームについて、どのホームから出発してというのは事前に決まってますけど、イタリアではほぼほぼ10分位前に掲示板にそれが表示されるんですよ。
大きい荷物を持って、急ぎたくないって、思うタイプなので、早く出して〜と最初は思ったけど、だんだん慣れましたw。

そんな列車の旅も、ぜひ、楽しんでください。
長距離バスも便利と聞くのですが、使ったことがないので、ここでは割愛しますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?