見出し画像

noteを10日続けてみてわかったこと(超初心者)

今日は植物の話はお休みにしてnoteを10日間続けてみてわかったことを記してみます。

1.始めるのが比較的簡単。

2.継続する(できる)ための工夫がされている。

3.画像や文章に自信が無くても意外と反応がいただけて嬉しい。

4.少しずつできる事が増えるのが楽しみ。

5.今後について。

えーと、本来なら↑のような項目を枠か何かに入れて 本題に入るのでしょうが、まだそのツールがわかっていません。
でもまぁそこもリアルな初心者ということで許されるのかな?と思います。
何でも完璧にしないと…ということが無いのがnoteの良さかな、と思ったりしています。

1.始めるのが比較的簡単

もう10年くらいも前になるでしょうか。blogサービスを使っていたことがあります。blogを始めようとしたときにはnoteよりも始めるまでの設定がややこしかった感があります。
noteはその点シンプルで良いです。
アカウントを作ったらすぐに記事を作成することができました。

2.継続する(できる)ための工夫がされている。

これが一番大きいかな、と思います。
何かやるたびにバッジが貰えたり、というのは小さな励みになります。
別にバッジ集めてないしぃ~ という気持ちもありますが、人間褒められるとやっぱり嬉しいものです。
続けると連続記録みたいなのも気になります。
忙しくなったら毎日は無理だろうな~と思いますが 続けられるならやろうかな、という気持ちになります。

あとSNS機能も加わっていること。どうせ誰も見てないんだろうなぁ~と思ったら案外見て貰えたり スキが貰えたり。
もちろん私も気になるnoteにスキをするので そのお返しに?相手の方が見に来てくださってしてくれる場合も多いと思います。
更にコメントまでいただいて嬉しくなったり。なんとフォローまでしてくださったり!

でもInstagramやXよりも繋がりがゆるい感じ…かな?そこも気楽でいいです。
Xと言えばnoteにも「つぶやき」があるのが絶妙に嬉しかったです。
しかも「つぶやき」でも投稿連続記録にカウントされるとは!何だか抜け道みたい。
とか思う時点でまんまと乗せられちゃってますね、noteさんに。
もし忙しくなったら とりあえず毎日つぶやくことにしてもいいかも、なんて思ったりしています。

3.画像や文章に自信が無くても発信できることが嬉しい。

これ、始める前は noteってプロっぽい方のみがやるものだと思っていて、例えば画像なら写真家レベルの方じゃないと価値がないのでは、とか 文章なら何かの作家活動をしている方が多いのでは、と勝手に思い込んでいて 少し敷居が高かったです。

実際そういう方は多いと思いますし、そのため全体の質が高くて素敵だと思いますが 普通に日記のような記事でも全然いいんだ、と少しは思えるようになりました。

しがない日記でもどこかのどなたかの参考になったり励みになったりするといいなぁ、と思います。     …なるかな?

4.少しずつできる事が増えるのが楽しみ。

比較的簡単に投稿できるのがとってもよいこのnoteですが、10日では流石にまだ使いこなせている感じはしません。

画像を昨日も連続してアップしようとしたら一番最後に来て欲しい画像が一番上に来たり(降順?)思うようにいかず、結局一枚一枚上げる事になりました。こういうのは慣れですよね。そして今後使い勝手が良くなってくれることもあると思います。

そしてまだまだ使った事のない機能がたくさんあるので、できることは何か、手探りで楽しみながら使っていきたいです。

5.今後について

せっかく10日続いたからできればこれからも毎日投稿したいです。
でもあくまで無理せずに。
何も無いところからお話を作るのであれば 毎日はちょっと厳しいですね。でも、植物の話なら ひとことふたことつぶやく事はできそうです。

真夏になったら庭の草木は枯れ果てて…真冬なら落葉したり成長がすっかり止まったりして 本当に何もなくなるかもしれません。
あと個人的な事で忙しくなって つぶやく事もできなくなるかも。
そうなったらそうなったで ゆるく休み休み続ける方針に変えると思います(夏季休暇・冬季休暇アリ?)
とりあえず、楽に続けるを目標にしたいです。
(↑太字のところ、文字の色を変えたかったなぁ笑)

note超初心者の心境を読んでくださり、ありがとうございました。

もしサポートしていただけたら 持続可能なローメンテ庭の肥料・資材などに使わせていただきます(*´▽`*)❀