見出し画像

志門塾長森校のおひさしブログby尾関

お久しぶりです。長森校の尾関です。

これまで約3年間HOMES長森校のブログに間借りをしていた志門塾長森校ブログがnoteにお引越しである。

約4か月の沈黙を破り再開するこのブログ。

久しぶりにブログを読んでくれている皆さんお久しぶりです。

僕も、頼れる長森校スタッフも、愛する長森校生たちも、「地域で一番勉強する塾、しかも生徒達全員一人残らず「したい」と思って勉強する塾。」を目指して日々奮闘中である。

いきなりだけれど、長森校の掲示物紹介~♪

長森校恒例、旧3年生たちによる大掃除で、毎年3月に全ての校舎掲示物がはがされリセットされる校舎。

沈黙の4か月間でコツコツと作ってきた掲示物たちをちょこっとだけご紹介。

2階への階段を上ったところに現れる僕達講師の「夢」の寄せ書き。

民王っていうドラマで主人公が「内閣総理大臣になりたぁ~い!!」って叫ぶ場面があるのだけれど,その場面に触発されて作った掲示物。夢を持ち、そしてその夢にガツガツ突き進んでいく生徒に育てるには、まずは僕達講師からだろってことで、僕達の夢を並べた掲示物。

入口入ってすぐのカウンターの上には僕からのメッセージ

「俺、長森校でみんなと勉強していることが誇らしい。」「志門塾に入りたかったんじゃない。長森校に入りたかったんだ。」かつての生徒達の言葉である。「昔」がいくらよくたって「今」が悪けりゃ衰退の一途である。今年の生徒達とも最高の長森校を作りたいって思っている。

一つ上の掲示物の真後ろ、事務室側に入ってあるのがこの掲示物

昔は僕さえいれば何でもできるって思ってた。けど・・・そんなわけはないのである。頼れるスタッフ達が僕と同じ理念のもと、生徒達への愛情たっぷりに接してくれてこその長森校なのである。ってことでスタッフの皆に向けた掲示物も作ってみた。

みんなの心に届いたらいいな~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?