見出し画像

誰かをゴハンにさそう、ということ

誰かをゴハンに誘う目的っていくつかあると思う。

ワタシの場合は、

・その人と時間を長めに共有したい。(短いとお茶でいい。)
・その人に食べさせたいものがある。
・その人を連れて行ってあげたいお店がある。
・(人間関係が深くない人と)少し深めの話をしたい。
・その人とお酒を飲みながら話してみたい。

写真は、お友達のネコちゃんを連れて行きたいお店があったからワタシから誘った時の写真。ちなみにネコちゃんとは上記5つ全部当てはまるので、このお店を選んだ。

今日の話の本題はここからなんだけど、
先日、食事に誘われたので、
きっとお店選びに悩むかもなと思って、

「好き嫌いはないです。」って送ったら、

「自分も好き嫌いありません。」とすぐさま返事が返ってきた。


〜ここから黒あゆが出ます。みたくない方はここで読むのをやめてください。〜

正直、その返事に「はぁ?」と思ったので、
その「はぁ?」がどこから来るのか考察してみた。

ちなみに、ワタシの人を食事に誘うときのイロハは以下。

1.お金より時間が大切。
ごちそうするからなんでもいいでしょ?はいささか乱暴。相手に時間を作ってもらうなら、割り勘でもいいと思うんだよね。

2.「目的」を考えたなら、相手が喜ぶお店選びを。
せっかく時間を作ってもらうなら、楽しい時間にしたい。あとで「楽しかった。」「また行きたい。」「また会いたい。」もしくは「今度はこのお店に家族を連れて来たい。」などと言われると満点なのか、と。
あとは交通の便も(行きだけじゃなく、帰りも。)

3.相手が嫌いなものや苦手な食材・アレルギーのあるものは避ける。
蕎麦アレルギーの方を蕎麦屋に連れて行くような失態は避けたい。本当にアレルギーが強めの方は、蕎麦屋のうどんでもそばと同じお湯で茹でている場合はNGだし、名古屋の味噌煮込みうどんも蕎麦粉が混ざっている場合があったりするので、避けた方がよかったりするんだよね。

4.自分の好きな食べ物をプレゼンする。
できるなら、そのお店で「食べさせたいもの」がある方がいい。
そこにワタシらしさ、が出るから。

で、ワタシの「はぁ?」は、
この2.3.4が感じられず、よって1.も感じられないなという結論に達したから、なんだな。という結論に達した。

これって厳しすぎるのかな?
ビジネスマナーとしては当たり前かとは思うのだけど、プライベートは別なのかな?
誰か教えて欲しいな。。。


励みになります。個別にお礼のメッセージさせていただきます。