マガジンのカバー画像

沖縄2020

22
気ままな旅行記録。沖縄旅行を企てる方の参考になれば。
運営しているクリエイター

記事一覧

きゅん。となるピアス

スッテキなピアスを購入。 恩納村の有名なパンケーキ屋のパニラニの駐車場の上。 __________________________ cocoloba 自然素材アクセサリー OPEN 11:00-18:00 (13:00-14:30 休憩) 不定休 〒 904-0404 沖縄県恩納村瀬良垣 826 TEL 098-966-8480 MAP http://bit.ly/2vz4cOk __________________________ もともと宮古島にあったそう。 最近

沖縄で居心地の良いカフェを見つけた

1日に2回行くカフェって東京でもあんまりない。 ココは毎日1回は必ず行って多い日は1日に2回行った。 1時間1000円で借りられる会議室(個室)もあったり、 テラス席もあったりで、 仕事がはかどった。 北谷のヒルトンの向かい、徒歩1分かかるかかからないか。 仕事を絡めて沖縄に来るなら、このカフェが仕事するにはちょうど良い。 そのためだけにヒルトンに泊まるのアリかも、と思える、そんなカフェだった。 コーヒーの味はわからないアタスだが、 オトモダチは「コーヒー美味しい!

Once in a Blue Moon...

10月は満月が2回あった。 よって、10月31日の夜の満月は「ブルームーン」だ。 沈むのは11月に入ってからになるので、私が撮った写真は全て11月になってからの写真になるんだけど、そんなブルームーンの写真たち。 北谷のヒルトンに予約した時に、 部屋の窓から見える夕陽の美しさは、今年の6月に来た時に知っていたから、 きっと満月が沈むのも天気が良ければ見えるだろうと思っていた。 こういうことに「妙に一生懸命になる」ところがワタシにはある。 是非「満月が海に沈む」のを見てみたい

百名伽藍(ひゃくながらん)

遂に行けた百名伽藍。 百名という場所にある、伽藍。 伽藍とは、 僧侶が集まり修行する清浄な場所の意味であり、後には寺院または寺院の主要建物群を意味するようになった。サンスクリット語のसँघाराम、saṁghārāmaの音写で、「僧伽藍摩(そうぎゃらんま)」「僧伽藍」が略されて「伽藍」と言われた。 18室しかない旅館。季節によるとは思うのだけど、 「沖縄で唯一、日の出と日の入りが見える場所」らしい。 今日はランチのみ。 とはいえ、割と建物の中を歩き回って琉球王国の代々の

沖縄さんぽ動画

これは動画をじっとみる感じじゃなく、何かしながら、 もしくはお散歩しながら一緒に時々画面を見ながら、 みなさんと共有したい動画だ。 沖縄の蝉の声、風の音なども閉じ込めた。 息子のしゅんしゅんと一緒に旅をすることは 親として家族としてと言うより ワタシと言う人間にとって とても有意義で、とても光栄な豊かな時間なので、 それを感じてもらえたらなぁと思う。 子供ってすぐに大きくなる。 「今」「ここ」「この瞬間」をそう言う意味ではワタシはちゃんと味わえている気がするから、流れゆ

沖縄のかき氷屋さん

ダントツ1位〜琉冰 おんなの駅 ここのアイスマウンテンという「氷の山」を是非。 マンゴー、パッションフルーツ、パイナポーとヨーグルトソースがかかってます。 なんとも言えない味。うまひ。ヨーグルトソースがいいっ。 マンゴー比率が上がると値段も上がります。 他にも行ってまぁ美味しかったところ(3軒)「まぁ美味しかった」の絶対条件は氷が細かくかいてある事。 口どけなめらかで、口に入れたときに「ふわふわ」と感じること、である。 その1:雪花の郷ここは雪花氷屋さん。名前が全部面白か

備瀬のフクギ並木の奥

真栄田岬でばっかりシュノーケリングしてすごく楽しんでいたんだけど、 今日はもうちょっと足を伸ばして備瀬のフクギ並木の奥まで行ってきた。 シュノーケリングスポットが違うと また違う魚が見られて楽しいんだけど、 今日は魚になんだかジィッと見られるというか、睨まれる体験を生まれて初めてした。 何匹も何匹も睨みつけてくる上に、噛みついてくる(痛くない)のもいて、どうやらワタシが産卵したエリアの近くに侵入してしまったらしい。 わー。お魚が集まってくるー♪かわいー(*´艸`*)

波上宮と斎場御嶽

今回の旅では、 他にもアマミチュー、シルミチュー、ガンがラーの谷など「パワースポット」と呼ばれるところにいくつか足を運んでいるが、 行きたかった波上宮と(しゅんしゅんを)連れて行きたかった斎場御嶽には両方行けてとっても満足。 斎場御嶽は今年の3月に行った時も不思議な光の写真が撮れた(下の左)んだけど、今回もなんだか不思議な光の写真が撮れた。(下の右) 斎場御嶽は6月26日から営業を再開したばかりで、自然の力が圧倒的だった。 個人的になんだか好きな「お兄さん」も6月26

緑のたにしと手の長いこがねむし

アオミオカタニシという緑の可愛らしい「たにし」が、 雨の日、葉っぱの上に結構いっぱいいた。 かたつむりにしか見えないけど、 目が触覚に見える先っぽについてるかたつむり🐌と、触覚とは別に根元に目が付いているたにしとでは違うらしい。 結構いっぱいいたので、あとで「準絶滅危惧種」だと聞いてびっくりした。 それとは別に、「ター滝」に行った時のこと。 地元の人に「手の長いコガネムシを見つけたら取っておいでね。」と言われた。 言った時のその地元の方の「ニヤリ」を見逃さなかった。

ティーヌ浜(古宇利島)のち、かき氷

古宇利島に行くのは2度目。 島への橋を渡るだけでワクワクする。 有名なのは嵐のJAL CM(2014年)に使われたティーヌ浜。 この撮影の時は満潮だけど、私たちが行った時は干潮で岩のそばまで行けた。 浜に着くまではココ?行くの?ホント?と不安になるほどの狭い階段とは言えないような道。 熱中症になるかと思うくらい暑いですが、ここは天気のいい時に行くことをオススメする。こんないい写真撮れます。 駐車場まで戻る間に水をかぶったくらいの滝汗をかいたので、慌ててかき氷を食べに車

人生最後の親子旅行(2回目)

3週間以上も家を開けるのは久しぶりだ。 今のワタシのライフスタイルがそれを可能にしていると言うのもあるが、去年しゅんしゅんと出かけたモロッコへの旅が「人生最後の親子旅行」だと思っていたのに、なんとコロナちゃんのおかげで時間が(親子で)またできた。 去年は「人生最後」だと思ったから、鼻息荒く、エネルギーもお金も使ったけど、その想い出の価値の大きさと光栄さ、そして永遠に続くかもしれないと感じている「なんともあったかい余韻」に大満足だった。 すっかり大人になったしゅんしゅんと

美味しすぎるバナナジュース

沖縄2日目。朝は聞いたことのない鳥の声と、変な音のセミの音で起きた。 もう8時頃になると十分暑いんだけど、キャディさんみたいな格好で散歩に出かけた。いろいろ考えていることをアウトプットしながらのお散歩にしようと思ったのに、周りの景色に気を取られて「散歩そのもの」を楽しんでしまった。 見たことない大きさの(子供の握りこぶしくらいある)カタツムリがゴロゴロいてかなり驚いた。またその大きさのカタツムリが乗っかっても大丈夫なでかくて分厚い葉っぱもすごい。 東京では何千円〜何万円で

沖縄でもパン屋。

かなり、パン好きである。 沖縄に来ても、どこか「美味しいパン屋さん」を探し当てるアンテナは ピンっと1本ワタシの脳天に立っている。 本日1時間ドライブがてら観光がてら、うるま市まで行ってきた。 「海中道路」という名前の「橋」を渡ったところにそのパン屋さんはある。 地元の人が焼きたてのピザをそこで食べていたり、かなり気になったけど、もうほとんど売り切れ。お目当のあんぱんは3つしか残ってなくてそのうちの2つを買った。 生地の塩分が割と高めで、小豆と相性が良く、ペロリと一瞬で

青の洞窟と浜辺の茶屋と。

20年以上前にカプリ島(イタリア)の青の洞窟に行ったことがあるけど、 沖縄の青の洞窟の方が綺麗なんだと去年の12月に聞いて、やっと行ってきた。 実は魚がいっぱいいるのは好きじゃない。 少ないと笑顔なんだけど、 こんなに多いともうこわい。。。 鯉がいっぱいいる池あるじゃないですか。 あそこに麩をいっぱい投げ込んだら、パクパクものすごいじゃないですか。 アレが身体の周り360度で起きるので、もう無理。(近すぎ・・・。) 1時間半ほど海で遊んで、帰宅。 その後、借りている