未修コースてどんなとこ??01
どうも微少女です。
Twitter上では未修既習論争が定期的に起きてますね、みなさんこの話題が大好きなようなので、未修の私が未修1年目の授業等いろいろ思ったことを書いていきたいと思います。
まず私が未修でローに入った理由を軽く説明します。
私は学部を4年で卒業したのち、そのままローに進学しました。
私が法曹を目指した時期は遅く、3年の終わり、1月くらいだったと思います。そこからアガルートの予備試験講座で勉強を始めました。ちなみに、学部は一応法律学科だったのですが、外国語で特殊なコースにいたので(これについてはまた後日書きたいと思います。いろいろやばいコースでした笑)、ほぼフランス語学科でした。いま思うと必修の法律科目、あんな勉強しないでなんで単位取れたんだろう…流石にオールCでしたけどね…
そのため学習開始時はすーぱーぴゅあぴゅあ純粋未修状態でした。そこから、ローの既習にまず受かろうという目標を立てて勉強しました。初めの4ヶ月くらいは行政法以外の総合講義を一気にみて、その後重問等で演習しました。しかし純粋未修だったので法律の勉強の仕方のコツを掴むまでだいぶ周り道しましたね(遠い目)…ロー入試を受けてこれじゃダメだと思ったこともたくさんありす…
結果としては🌾ローの既習にはなんとか滑り込めましたが、いま通っているローの既習には不合格でした。(未修入試についてはまた別で書きますね!)
そこで既習と未修どちらに行こう!という問題に直面するわけですが、自分自身既習合格は最底辺で滑り込んだという自覚があったことと、仮に既習ではいると在学中受験が始まる最初の年ということを考慮して、未修で入学することに決めました。
もちろん未修が大変厳しい状況にあることは理解していたので、教授にも相談したりゼミOGの方で未修から合格された方が何人かいらしたのでお話を聞いたりして情報を集めたり…かなり悩んだ末の結論でした。
では今日はこの辺で!まだまだ続きます…