見出し画像

魔法のことばをお教えします!

こんにちは、セラとぴあカウンセラーの渋沢まるこです。

今日はみなさまに

魔法のことば

をお教えしたいと思います。

呪文?
魔術?

いえいえ、そんな大したものではございません。


それでは、いきますよ!


〈 やってもいいし、やらなくてもいい 〉



え? これだけ?

はい、これだけ、です。

全然魔法じゃない! と思われたでしょうか?


ですが、ちょっと考えてみてください。

あなたの日常生活の中で

〈 やらなければならない 〉

と考えていることって意外と多いのではないでしょうか?


例えば、

・朝ごはんは「食べなければならない」

それは本当でしょうか?

お腹がすいていないのなら、
昨日飲み過ぎて胃腸が本調子でないのなら、

食べたいなら食べてもいいし
食べたくないならたべなくてもいい

のではないでしょうか?


・仕事はしなくてはいけない

それは本当でしょうか?

どうしても今日中でなくてもいいのなら、
どうしても今日やる気が出ないのなら、

仕事に行ってもいいし
今日は思い切って休んでもいい

のではないでしょうか?

こんな風に考えていくと
意外とどちらでもいいんだなと思えることが
増えるのではないでしょうか?

とにかく、
自分には選択肢があるし
その中から選んでいい。
ときには「やらない」という選択肢もある
と思えるだけで
ちょっと気持ちがラクになることもあります。

結果的に「やる」ことになったとしても
ただ漫然とやるよりも
選択した上で「私はやる」
と決めてやる方が
ココロの持ち方も変わるような気がしませんか?


そういう意味で、この魔法のことば

〈 やってもいいし、やらなくてもいい 〉

は、劇的な変化は生まないかもしれませんが、
じんわり、ゆっくりと変化することば
と言えるかもしれません。

もし使えそうと思われたらお使いくださいね。

〈 使ってももいいし、使わなくてもいい 〉

ですからね~(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?