フリーランスで生きていくために必要なこととは?自営業は自衛業。どうなる2020。

こんにちは。作曲家&鍵盤弾きの望月ヒカリです。月額300円の定期購読マガジンをやっています。主に音楽の仕事の裏側を書いています。フリーランスで仕事をはじめてから15年が経ち、今年は16年目に入ります。紆余曲折ありましたが、音楽の仕事だけで生活をしています。

今回の騒動、、、演奏業で食べている友人達は、大打撃を受けています。というわけで、今回の記事は音楽で食べて行きたい人、実情例を知りたい人向けの内容です。

影響を受けた人の例

あくまで私と、私の周りの人、、の話になりますが、ライブやレッスンの仕事を中心にしている人は特に打撃を受けています。人と人が換気のしにくい部屋で話したり歌ったり。唾を飛ばすということが感染に繋がるひとつとされている以上、自粛せざるを得ない状況だからとのことです。ライブハウスを経営している知り合いも何人もいますが、皆、キャンセルは多いはブッキングの予約は入らないわで、参っていると言っていました。しかもライブハウスから感染者が多く出たっていうニュースの件で、風評被害も多いとか。

公民館などで、グループレッスンをしている知り合いのボーカリストや、専門学校の先生をしている知り合いのピアニストは、今月の仕事が全部飛んだそうです。#今月無職 って嫌なハッシュタグだわ…。

ここから先は

3,952字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートして頂きありがとうございます!より充実した活動を送れるよう、頑張ります!!