マガジンのカバー画像

音楽家の仕事と日常「ほんのひとさじ、いいおあじ」

作曲家・鍵盤奏者の望月ヒカリによる定期購読マガジン。月額300円で得られる「人生にきっと役立つこと」が綴られています。内容は口外厳禁でお願いします。プロとしての音楽の仕事の話、フ…
単体で月2本以上ご購入予定の場合、定期購読を申し込みいただく方がお得になります!このマガジンでしか…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#私の仕事

スケジュールに余裕ができたので、こんなことをやりました。

こんにちは、望月ヒカリです。作曲と鍵盤の二刀流音楽家です。 noteでは定期購読マガジンとメ…

150

振り返ってみたときに、「この決断をして良かった」と、思えたこと。

こんにちは。望月ヒカリです。作曲家と鍵盤奏者の二刀流音楽家です。 先日、会食をした際に、…

300

先月は、こんなことをやりました(2024年2月編)

こんにちは。作曲と鍵盤の二刀流音楽家、望月ヒカリです。 あっという間に3月も1週間が過ぎた…

220

やりたいことよりも、「できないこと」をピックアップした方が吉なんじゃないか説

こんにちは。作曲家・鍵盤奏者の二刀流音楽家、望月ヒカリです。プライベートでは3児の母でも…

200

3人の子供を育てながら、どうやって音楽を仕事にしているのか?(その3)

こんにちは、望月ヒカリです。作曲家・鍵盤奏者として活動をしている二刀流音楽家で、プライベ…

300

音楽のしごと。3年半が経って思うこと。気が付いたこと。

どもども、望月ヒカリです。フリーランスで作曲と演奏をやっている、二刀流音楽家です。 今月…

220

音楽にとって、一音目を聴いてもらうことのハードルの高さ。

こんにちは、望月ヒカリです。フリーランスの作曲家・鍵盤奏者です。 まずはお知らせです。作曲家のはるきねるさんのクラウドファンディング企画、ボイスミュージカルvol.1『想稿・銀河鉄道の夜』より、 先行リリースされている『銀河鉄道の夜』を、シンガーのユリカリパブリックさんと一緒にカバーしました。ボーカル×ピアノと言う、自分が大好きなジャンル。丸腰感が満載ですね、笑 ユリカちゃんの歌が際立つようなアレンジを施しましたので、ぜひぜひ聴いてください! 原曲はこちら。はるきねるち

有料
250

ミュージシャンであり、「個人事業主」である、という意識。

こんにちは、望月ヒカリです。フリーランスの作曲家・鍵盤弾きです。 数年ぶりに「芸術の秋」…

200

フリーランス。種まきの方法と、叶うタイミング。

こんにちは。望月ヒカリです。今回のtop画像は、家庭菜園で育てた枝豆です。採れたて、ゆでた…

350

他分野の相場価格を知った話と近況報告。

こんにちは、望月ヒカリです。 生意気にもエッセイを書いてみたいと思い、創作大賞に応募をし…

200

新規案件に「誘う側」と「誘われた側」の話【後編】

こんにちは、望月ヒカリです。怒涛のリハーサル&ライブラッシュがひと段落着いたので、ようや…

200

【THE EMPTY STAGE】-僕らの架空音楽-(ヨシモト∞ドームⅠ)に出演してみて。

こんにちは。作曲家・鍵盤奏者の望月ヒカリです。 noteでは記事を書いたり、マガジンをやった…

250

価格表を載せていないことのメリット・デメリット。

こんにちは。フリーランスの作曲家・鍵盤奏者の望月ヒカリです。 SNSやWebを見ていても、度々…

300

実際のところ、どこからどうやって仕事が来るのか?

こんにちは。作曲家・鍵盤奏者の望月ヒカリです。 ・3月後半戦スタート3月怒涛の本番ラッシュ、第一弾が終わり、そしてようやく確定申告も終わり…心からホッとしています。その中の一件を記事にしたので見てください!今は絶賛、第二弾の準備中でもあります。 そして、先週の土曜日は、はじめて「THE EMPTY STAGE@ヨシモト∞ドーム」に出演致しました。 どういうつながりで?と思われる方も多いかと思いますが、ひとつは昨年から出演させて頂いている「西村ヒロチョの音楽室」ですね。7

有料
270