マガジンのカバー画像

音楽家の仕事と日常「ほんのひとさじ、いいおあじ」

作曲家・鍵盤奏者の望月ヒカリによる定期購読マガジン。月額300円で得られる「人生にきっと役立つこと」が綴られています。内容は口外厳禁でお願いします。プロとしての音楽の仕事の話、フ…
単体で月2本以上ご購入予定の場合、定期購読を申し込みいただく方がお得になります!このマガジンでしか…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

子育てあるある。「腱鞘炎」にならない、抱っこの仕方。

こんにちは。作曲家・鍵盤奏者の望月ヒカリと申します。 2023年現在、私には上から11歳,7歳,4…

現場によってこんなにも変わる。何を求められているか?を、読み解くポイント。

こんにちは!作曲家&鍵盤奏者の望月ヒカリです。8/29に公開されたYoutube、「きみをみてるよ…

250

できることの幅が広がって、良かったこと。

こんにちは、望月ヒカリです。作曲家&鍵盤奏者としてフリーランスで活動をしています。こんな…

250

仕事につながりやすくなる!メールの文面の工夫。

こんにちは、作曲家&鍵盤弾きの望月ヒカリです!このところ、新しい出会いがたくさんあって嬉…

190

フリーランサーが、きっかけやチャンスを、広げていく方法。

こんにちは、望月ヒカリです。フリーランスの作曲家&鍵盤奏者です。 現在放送中の大人気ドラ…

250

自分の能力を必要としてくれる場所に身をおくことの重要さ。

こんにちは。作曲家&鍵盤弾きの望月ヒカリです。フリーランスで活動している3児の母ミュージ…

250

2021年7月、活動記録。近年稀に見る、盛り沢山な月になりました。

こんにちは!望月ヒカリです。noteでは定期購読マガジンと、サークルをやっています。今月から、このマガジンにも、私のサークル「あつまれ!音楽エンタメサークル」に投稿している内容を書いていこうと思います。 サークルでは、毎月様々なイベントや企画もやっています。先月は、私の楽曲に歌詞をつけてもらうというものをやったのですが、いろいろな歌詞が集まったおかげで、同じ曲なのにぜんぜん違う曲に聞こえる…!ということが如実にわかりました。 今月は、#詞先大作戦!という企画をやっています

有料
200