スタンド

田舎生まれ、現在東京で生活している30代の男

スタンド

田舎生まれ、現在東京で生活している30代の男

最近の記事

仕事に支障が出るぐらい精神的に辛くなってきたら一旦逃げた方がいい

仕事の進め方や効率化について学んだところで 意外とみんな頑固でめんどくさがりやだから 成功者のやり方ぐらい真似したらいいのに 頑なに真似をしないものだ もしくは真似をしても一時的なもので終わる それが一般的な会社員だと思う 少なくとも弊社はそういう人が多い また業種によって仕事の内容も違うわけで 仮に自分が業務効率を上げる仕事術みたいなことを紹介したところで ある分野の人には響いてもその他大勢にはまったく響かないと思う 新入社員に向けた初歩的なことや 社会人全体に向けた総

    • 本を読んでいたら③

      はぁ…1月22日。1月22日!? 昨年の9月から読書をしていこうと決めて、今回はいつもと違う、今までと全然違う、と思っていたが…結局新年を迎え、1月ももう中旬、いや下旬ではないか。 読み上げた本は3冊のみ。 今までと同様継続しなかった…いやまだ終わっていない。 これを書いているということはまだ終わっていない。継続したいのだ。 しかし情けない。 けど仕方ない。 だってやっぱり仕事忙しかったんだ… 5ヶ月の間に3冊… この間に フジモンが活動を休止し、 和牛は解散し、 令和ロマ

      • 本を読んでいたら2

        本を読むときに何を聴けばより集中出来るのか、これがなかなか難しく答えが出ない。 割と音楽が好きな自分は、本を読むときにまずこれにぶち当たり、スムーズに読書に取りかかれない。もちろんいろいろ試した。 ロックやポップスといった、自分が好きなジャンルの音楽を聴こうものなら、すぐに耳に集中力を取られてしまう。昔、村上春樹の「海辺のカフカ」を読んだ際に、その中でレディオヘッドの「キッドA」が出てきたものだから、なんとなく読書といえば「キッドA」を聴くようにしていた時期があったが、口ず

        • 本を読んでいたら

          33歳サラリーマン、今までの人生の中で 本をたくさん読もう 毎日本を読もう 移動中は常に本を読もう と何度も決意した。 少しは続くが長くは続かず、最近まで読書という読書から2年ぐらいは離れてしまっていた。 仕事が忙しいのはもちろんだが、 動画配信サービスとtiktokの台頭により、気づけばこの2年間自分はスマホに夢中だった… そんな中最近仕事に行き詰まりを感じてきた。 変わらないといけない、 だからここにきてまた本を読むことにした。 今回は本気で取り組もうと思い、導入を変え

        仕事に支障が出るぐらい精神的に辛くなってきたら一旦逃げた方がいい