見出し画像

2023年もありがとうございました。

お久しぶりです。7月以降更新が途絶えていました。

もう今年も数時間のみ残りました。このnoteを書きながら1年を振り返りたいです。



夏休み(遠征、フェスティバル)

いわてのインターンの後、1ヶ月で北海道、京都、大阪・神戸と3回の遠征に行ってきました。
長距離移動が続いてタフな日程でしたが凄く楽しかったです。

北海道朝鮮初中高級学校 高級部サッカー部を対象にサッカー教室を行った1枚。
1日コーチを務めた部員は全員希望者でした。
北海道コンサドーレ札幌とのTRM。
試合は3-2で勝利しました。
地元尼崎で行われた親善試合に勝利。

北海道コンサドーレ札幌インターン

夏休みが終わってすぐ、ご縁があって北海道コンサドーレ札幌にマネージャーとしてインターンに参加しました。

最終日のTR後の写真。
イタリアの伝説、デルピエロとの1枚。
札幌ドームでの試合にゲストとして来ていました。
今シーズンをもって引退した小野伸二選手との2ショット。



東京・神奈川リーグ優勝

10月8日、東京・神奈川リーグ最終節が行われました。この日を「集中応援」日とし、企画・集客等を行いました。

動員数は400人越え、結果は2-0と最高の形で優勝することができました。

試合終了直後、事前に作っていた優勝報告画像を投稿しました。記念撮影中に投稿を見た同期から「はやすぎやろ!」って言われた時は笑ってしまいました。

優勝決定画像。完成したのは最終節の1個前、帝京戦の前夜でした。
帝京戦は、、、笑

その後行われた関東大会は1勝2分2敗で4位。最終目標の関東昇格はたっせできませんでした。勝利した第1節は教育実習の関係で行けなかったため、リーグ最終節以降は一度も勝利の場にいることはできませんでした。

第2節 vs尚美学園大学
第3節 vs帝京大学
第4節 vs上武大学
第5節 vs国際武道大学

他にもたくさんいろんなことがありました。沢山の人との出逢いがありました。今後、部員ブログとして残していこうと思います。


今年も1年ありがとうございました。2024年もよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?