見出し画像

2020年5月のコアアルゴリズムアップデートの展開が完了

Googleより上記の通り、5月のコアアルゴリズムアップデートが完了しました。

これまでは静観をしながらネクストアクションを検討しておこうとお伝えしてきましたが、それを実行するときがやってきました。

アフェリエイター、SEO事業者、WEB担当者の中でもこれから苦労される方も多いと思いますが、地道にやっていきましょう…。

リプライに苦情が多いアップデート

特に、reddit,pinterestに対してであったり、SaaS serviceに関してウィキペディアなんてユーザーは探してないよ などなど。

非常に評判悪い印象はありますが、個人的にも同意できる部分も少なからずあります。

最近は、試しにいっきに崩してみてFBを元に次のアップデートでじわじわと戻していくアップデートが繰り返し行われていないかい?と思うことも。

Googleだけに頼らない

今は流入チャネルが増えています。そんな状況下でGoogleしかチャネルが無いようであれば、それは間違いです。SNSは必須要件になってきています。

それはなぜか

SNSは毎日見るが、検索は毎日しない

これを頭に入れて、アップデートに左右されない流入チャネルを1つでも多く作っていきましょう。

最後に

コアアルゴリズムアップデートが完了したので、私なりの視点で何か伝えられることがあればまた書きたいと思います。(文章書くの苦手なんですけどね)

ささ、今日も順位チェックと対策していきましょうか。

follow me


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

サポートしてくれるんですか?