見出し画像

2021年7月Googleコアアルゴリズムアップデート到来、個人のナレッジパネルを獲得する方法 - Weekly SEO(2021年7月5日)

Weekly SEOのYouTube版もぜひご覧ください!

SEOおたく(@seootaku)です。

アップデートがまた来ましたね。

今回は初動から結構な大変動で、手元で計測しているサイト群でも大きく動いているものがいくつか存在しております。

初速についての初期仮説も今回のWeekly SEOには記載してありますので、皆様の手元のデータと照らし合わせて見解等あればぜひ教えてください。

今週は「ロングテールSEO戦略」について、下記のブログにまとめましたので、ぜひ個人でブログを運営している方などはぜひ一読してみてください。

それでは、今週のSEO情報をお届けします。

■SEOおたくの発信内容
Weekly SEO:週一で最新のSEO情報を発信するnoteの無料マガジン
YouTube:SEOに関する無料解説動画
LANY ブログ:SEOに関する無料解説ブログ
Twitter:毎日SEO情報をひたすら発信しています

各種フォローやチャンネル登録、ぜひお願いいたします!コメント等でも積極的に絡んでいただけると嬉しいです!ちゃんと返すタイプです(笑)

また、LANYのSEOコンサルティングのお問い合わせは下記よりお願いいたします。

2021年7月のGoogleコアアルゴリズムアップデート到来

予告通り、2回目のアルゴリズムアップデートが到来しましたね。

初日から結構な大変動な気がしておりますが、まだ個人的には傾向が掴みきれておりません。

サンプル数が少ないながらも仮説を出してみると、

・Googleの言語解析能力が向上した
・フレッシュネス指標が重視されるようになった

この辺りかなあと思って、いろいろ裏付けとなるファクトを探しているところです。

ただ、あまりはっきりとした傾向が出ないのでうーんって感じですね。

フレッシュネスっぽい指標とページスピードの2項目で相関出してみようとましたが、まったく出ませんでした(笑)

傾向が出ないアルゴリズムということは、複雑な変数が入り混じって検索結果を決定しているわけであり、よりお洒落なアルゴリズムに近づいていっている気がしますね。

海外の情報でも、6月と同様の動きをしたサイト群もあれば、6月とは逆の動きをしたサイト群もあるようで、なかなか読みづらいアップデートではあります。

また何か傾向が掴めたらTwitter等で情報発信していきますので、ぜひフォローしておいていただけると幸いです。

Twitter:SEOおたく(@seootaku)

個人のナレッジグラフを獲得する方法

非常に参考になる記事でした。

Googleのナレッジパネルを獲得するための方法についての解説記事ですが、E-A-TをGoogleに伝えるにはどうしたら良いかの参考にもなりました。

ぜひ一度翻訳ツールを利用しながら目を通していただきたいですが、簡潔にまとめると、

1. エンティティホームページを作成する
2. エンティティの裏付けをする
3. エンティティをGoogleに確認させる

エンティティホームページとは、特定の人物や企業のアイデンティティをまとめたハブページのようなもので、下記の4点が良いとされているそうです。

・個人サイトのAbout Meページ
・個人サイトのHomeページ
・コーポレートサイト のAboutページ
・SNSプロフィールページ(LinkedInとTwitterが効果的)

記事を読む限りは、独自ドメインで個人専用のサイトを作成するのが一番良いって風にも読めました。大ポートフォリオ時代がやってきますかね。

エンティティホームを作成したら、その内容が正しいことを裏付けるために、第三者に語ってもらう必要があります。

シンプルに言えば、権威性のあるサイトからエンティティホームへの被リンクをもらいたいですね。

そして最終的には、エンティティホームやその周辺情報をGoogleが理解・確認して、その人物や企業の存在が確認できればナレッジパネルに表出されると言った流れのようです。

自分自身をナレッジパネルに出すのはなかなかハードルが高いですが、上記の概念を頭に入れておくことでE-A-TをGoogleがどのように判断しようとしているのかが分かりますよね。

結構重要な情報だった気がします。

まとめ

初動に踊らされすぎずにもう少し様子見をしたいものの、アップデートの分析は楽しいので、ぜひ何か気づきとかあればTwitterのDMなどでこっそり教えてください!お待ちしております!!

いいなと思ったら応援しよう!

SEOおたく
サポートいただいた費用は、LANYのSEOコンサルティングを日本一のSEOチームにするために使います!