マガジンのカバー画像

信州戦争資料センター展示会集成

10
信州戦争資料センターは、およそ5,000点の戦時下実物収蔵品を生かすため、毎年テーマを定めて、それに沿った資料を選りすぐって展示しています。近年は長野県内だけでなく、遠くは北海道… もっと読む
運営しているクリエイター

#デザイン

2016年9月、第2回展示会「戦争×デザイン展」開催ー雰囲気の良い場所でしたが分かりにくくて…

 信州戦争資料センターは2016年9月2日ー4日、第2回展示会「戦争×デザイン展」を開きました。前年の展示会は1937(昭和12)年から1945年の戦争の時代を幅広いモノと証言でお伝えしましたが、ここでは戦時の「デザイン」を主題として選びました。  開催場所はライブなどにも使われていて、もともとは酒屋の倉だったのを改造したスペース「ギャラリー花蔵」でを選びました。日程は、9月2日午後2時ー6時、3日午前10時―午後6時、4日午前10時―午後3時と、なんとか中の人が会場にずっ