マガジンのカバー画像

信州戦争資料センター展示会集成

10
信州戦争資料センターは、およそ5,000点の戦時下実物収蔵品を生かすため、毎年テーマを定めて、それに沿った資料を選りすぐって展示しています。近年は長野県内だけでなく、遠くは北海道… もっと読む
運営しているクリエイター

#シベリア抑留

戦場体験放映保存の会の「戦場体験百人展in長野」に参加し決意固まるー独自展示会前史・その2

 公益社団法人マスコミ世論の会、戦場体験放映保存の会(いずれも東京)による「戦場体験百人展in長野」が2014年の11月21-24日まで、長野市のトイーゴ「長野市生涯学習センター」を会場に開かれました(表題写真)。  主催団体はその名の通り、戦場体験者の証言を集めて後世に残すとともに、それらをパネルや映像、あるいは体験者本人の講演で伝える活動を各地で展開していました。長野市での「百人展」も、文字通り、これまで集められた大量の証言からえりすぐった証言100人分を、当時の写真や