マガジンのカバー画像

防空演習で戦時体制強化も、空襲被害は壮絶

35
1928(昭和3)年に初めての防空演習が行われて以来、人々に戦時体制をいやでも植え付ける狙いから防空演習が頻繁に行われます。が、日本の防空対策は人が待機して消化させるというのが基…
運営しているクリエイター

#長野市

1970年ころの航空写真でも迷彩模様が屋根に残る信濃毎日新聞社屋と終戦のころの防空に…

 長野県の地方紙、信濃毎日新聞社の2代目社屋は、関東大震災の年末、1923(大正12)年に当時…

長野市初の防空演習は1932(昭和7)年。本番はその11年後に。

 日本で防空演習が最初に行われたのは1928(昭和3)年、大阪においてでありました。長野県で…

太平洋戦争末期、いよいよ空襲が本格化するというところで建物の強制疎開が行われまし…

 密集した市街地に空地を設けたり、広い道路で防火帯をつくったりするのは、火災に対する基本…