見出し画像

杉本遼【先生コーチ】

はじめまして!

東京都の公立小学校に勤務する杉本遼と申します。
私のページを開いていただきありがとうございます。
教材研究•授業準備を短縮して、子どもも先生も楽しい授業を広めていきたいと思っています。
特に道徳の授業が楽しくなったらいいなと思っています!

【経歴】

東京都公立小学校教員、12年目

前任校は、東京学芸大学附属大泉小学校。

 学習会「子どもも先生も楽しい授業を創る」をLINEオープンチャットで運営。
NHK for schools モヤも屋の編集や、道徳教科書・指導書 編集に携わる。

道徳教育 (明治図書) (原稿執筆多数)

2021年
『児童が楽しさや考えの深まりを実感する、柔軟な道徳科の授業展開~児童の実態に合わせた「ロレンゾの友達」の3パターンの授業展開の検証~』 杉本遼 第29回 上廣道徳教育賞 最優秀賞
2022年
『道徳的判断力を育む授業づくり』髙宮正貴・杉本遼 北大路書房(共著)
2023年『子どもの問いからはじめる!哲学対話の道徳授業』杉本遼・町田晃大・髙宮正貴・藤井基貴 編著 明治図書
2024年
『授業準備 10 分 「Qの仕掛け」で教材を読むだけ!効率的であるほどに道徳授業はもっと楽しくなる』杉本遼 東洋館刊行予定(単著)


ー どんな方を対象にコーチングをしていますか?

明日の授業に不安がある先生、少しでも授業が楽しくないな、授業づくりをするのが辛いなと思っている先生にコーチングを提供したいです。
特に、道徳科の授業づくりのお悩みをお聞きします!
私は、毎日、授業をするのが楽しくて仕方がありません。
子どもたちと対話をするのが楽しいからです。

ー 授業準備に時間を掛けないと楽しい授業はできませんか?

道徳の授業をつくるとなると、道徳科を専門にしていても力を込めて時間をかけて授業準備を行っている先生が多いです。

しかし、私は、特別に授業準備に時間を掛けたり、教材研究に力を入れたりしているわけではありません!

元々、先生になる人は、勉強の知識だけを教えたいと思っている人は少ないのではないでしょうか?
子どもがやさしく育ってほしい!個性的に育ってほしい!誠実に育ってほしい!そんな願いをもっていたはずです。
また、道徳の授業は子どもたちと対話し、考えを知ることができ、先生自身も楽しい時間であるはずなのです。しかし、「道徳の授業をするのが苦手。子どもも楽しくなさそう。どうやって授業をつくればいい?」などと、道徳の授業づくりに悩み、苦しんでいる先生も少なくないです。
「仕事はたくさんだし、他の教科の授業もあるし、道徳の授業にそんなに時間をかけることはできない!」

その気持ち、よ~くわかります!

道徳の授業の準備の時間を短縮し、子どもの考えを生かした楽しい道徳授業のつくり方を一緒に考えていきたいです!
授業づくりに少しでも不安に思っている方、私に話を聞かせていただけませんか?
「こんな授業づくりもアリなんだ!」「それなら、やってみたい!」と気軽に、前向きに取り組めるようにサポートいたします!

ー コーチングで大切にしていることは何ですか?

①あなたのよいところを発見します!

国立大の附属小学校に勤務していた経験があり、実習生を含め本当に多くの先生の授業を見てきました。絶対に、あなたの授業のよいところや先生としての資質・能力を見つけることができます!

②どんな環境の先生にも寄り添えます!

実は、数年前に難しい学級を担任し、精神的に追い込まれていた時期があります。心療内科にも通院していた経験があります。
「自分が一番だ!」、「なんでこんなこともできないんだろう?」なんて、思っていた鼻がポキッと折れました。
大好きだった授業が上手くいかずに、落ち込む毎日でした。あんなに楽しかった学校が楽しくなく、「学校に行きたくない」、「先生に向いていない」と思いながら通勤する毎日でした。
その経験を経て、今では「先生としてがんばっている方は、みんなすごい!」と心から思うようになりました。教員の楽しさも、難しさもわかっているつもりです。
私も、道半ば。
「子どもも先生も楽しい授業」を目指し、一緒に考えていきたいです!

SNS/LINK

Instagram:
https://www.threads.net/@ryo_tanotsuku
X:
りょー先生(@ryo_tanotsuku)
Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100033507693733


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?