見出し画像

【とにかく聴いてみて!1】~ロック好きが進める1曲~


こんにちは!🌻
5月も半ばを過ぎて今日から暑くなってきましたね!

先週の日曜日は大阪の堺市で開催されているMETROCKに行ってきました!

METROCKのメインステージの様子です!

当日はあいにくの雨で地面の状態もかなり悪かったものの、ライブの爆音を聞けばじめじめした気分も吹っ飛んでくれました❤️‍🔥❤️‍🔥
アーティストのライブを見ながら飲むビールは格別すぎます、、、🍺♥️
写真はお昼ご飯の炙りのどぐろ丼です🐟

ジェニーハイのリハーサルを見ながらいただきました笑


タイトルにもある通りロック好きなわたしですが、就職活動をしていた頃には行く回数は減ったものの、最低でも月に1回くらいの頻度でライブに行きます!(なかなかお金が貯まらない要因第1位ですね^_^💦)

そしてアーティストを見るだけじゃなく、私自身もボーカルとして大学でバンド活動をしてます!🎸
最近は6月の本番に向けた練習に追われています🫠笑

バンドをやっていて日々感じることですが、
全く違う音楽の趣味を持つメンバーと組むことで今まで聞かなかった色々な音楽を知ることができるし、それによって自分の感性の幅も広げることができるんですよね💭
新しいことを知るのが大好きな私にとって、これはバンド活動のすごく素敵な一面です❤️‍🔥

今回紹介するのは、そんなバンド活動を通して出会えた1曲です!


曲名は「Journey

赤い公園 というバンドの曲です!

赤い公園は日本のガールズロックバンドで2010年に結成されました。
独特なメロディーラインと個々の技術力の高さで、aikoさんや氣志團の綾小路翔さんなど、幅広いアーティストから高い評価を得ていました。

今年の春頃に組んでいたバンドで、なんの曲をコピーしようか迷っていた時に、たまたま見つけたのがこの曲でした!
赤い公園というバンドは知っていたものの、彼女達の曲を聴くのは初めてだったので聞き馴染みがなく、歌詞を覚えるのが大変だったことを思い出します笑

そんな思い出のあるJourneyですが、
皆さんにこの曲を1度聴いてみてほしい理由は、、、

私たちが生きていく中で選んでいく・辿っていく道を、「答え」として受け入れるための勇気をくれるから

です。
なんか長くて分かりづらいかもですね笑
詳しくお伝えするにあたって、この理由は歌詞にあります!

まず、曲の歌い出しでは楽器の音は一切なく、

''間違いだらけの答えになれ''

という歌詞のみがストレートに放たれます。
イヤホンで聴いてもらうとここが強烈に耳に響きます、、

そして曲全体を通して聴くと、

''間違いのない 答えはない''
''誰かのせいだと泣くやつに 明日はない''
''お前の残した足跡が 答えになる''

といった、リスナーに向けた力強いメッセージが節々に散りばめられています。
間違い  と  答え  という言葉が印象付けられますね。
主にこの曲のメッセージ性はサビ部分で強く表れているなと感じるんですが、その理由は上記のような言い切りの表現がサビで用いられているからです。

人間だれしも完璧にはなれないので、
正しいと思った行動が結果としてそうならなかったり、
不可抗力で進んでしまった道が望んでいたものではなく不満に感じたりなど、
楽しい気持ちだけではいられない瞬間があると思います。

この曲は、そうして起こってしまった事実や自らが選んだ行動が、望んだ(或いは第三者に望まれた)結果にならなかったことすらも、人生の''答え''の1つとして肯定してくれるものだと感じます。

間違いだったとしても、貪欲に最大限に自分らしく足掻いたのなら、それは誇るべき自分の答えなのだと思わせてくれる力強さがあるんです。

そして、このメッセージの締めくくりとして

''間違いだらけのお前のまま 答えになれ''

という言葉で歌が終わります。

過去の弱さを受け入れられると同時に、未来への挑戦を後押ししてくれるような、そういった立体感のあるメッセージにも受け取れますね!

この曲を聴いているときはなんだか少し強くなれた気持ちになる私ですが、皆さんはどういうふうに感じるでしょうか??

曲は1発聴いてハマるときもあれば、何回も繰り返し聴くことで染み出してくる良さを持つものもあります(俗にこういった曲をスルメ曲と言います笑)。🦑

本日紹介したのは

赤い公園のJourney   でした!

気になった方は、皆さんそれぞれが感じる良さが染み出すまで聴き込んでみてください!!

最後まで読んでいただきありがとうございました🌻

同曲のAppleMusicのリンクはこちら⬇️

きむち




この記事が参加している募集

#フェス記録

1,513件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?