見出し画像

本気で!!!

 明けましておめでとうございます!

 年が明けてもこのブログは続きそうです、はぁー😂はっいけない!!幸せが逃げていっちゃうわ!私、頑張れ!!

 さて、学校やら祖父母やらに

「二男ちょっとおかしくね?」

 と言われた私、学校から紹介された相談窓口に相談しながらも心療内科にも軽〜い気持ちで問い合わせした所あごが外れそうな程ビックリしたのです。

 まず予約が取れない!これは意外というか私が世の中を知らなかったっていうか……私達親子が住んでいるのは、北関東のある県の県庁所在地。なのに相談できる児童専門の心療内科が一軒しかなかったのです!だから当然な事に予約が取れない(泣)電話口からは

「次二月(!?)の予約は一月から順次取ります」

 と無情な声が。そうです、今のストレス社会子供の心も疲弊しているのです。これには参った〜見通しが甘かったと言うしかない。反省。

 でも、ここで挫けてはいけない!顔を上げて次の相談所に連絡するわけですね、はい。名前は

「総合教育研究所」

 何だかとっても敷居が高そうと思うでしょう?でも長男のIQ調べで一度訪れていた私には敵ではな〜い!(いや、勿論なんだけど)

 早速電話をかけてみる、一回目

「今日、相談員が来てなくてー」

 ムムッそう言う日もあるだろうて、二回目

「今日もいないんですよー」

 ほうほう、中々忙しい様ですな。で、三回目やたらテンション高いお兄さんが出て

「いやー、実は市議会がこの間から始まりまして質疑応答で出張してるんですよ!大丈夫!千里さんの事は一番に言っておきますからね」

 最初から言え〜!!!スマホの電話代もタダじゃ無いんだぞ(泣)

 と言うわけで翌週早速月曜日の午前中に連絡が入り、年末に面談が決まったのでした。


続く……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?