見出し画像

ぴの耳より情報 (10/20) エコバッグ制作中です。どうしたらもらえるのかな〜?

こんにちは、ぴーすです。

「ブルックリン物語」本当は木曜日更新なのに、今週は水曜日に配信......あれ!? なにを慌てていたのかしら、あたしは! ダディ(大江千里)も急かされるまま原稿を渡していたらしいですよ。

さて、"answer october"、答えは袋の中に。9月から【senri garden】のエコバッグを作ろうと、着々と進めていました。↓は最初のイラスト案。

次に「いいのが描けた!」と上がったイラストがこちら↓。比べてみました。

だんぜん、真ん中がいい! ということに。ロゴをもう少し太くしてみます。

【senri garden】を検索してもらいたいので、searchとしてみました。

やっぱり直球でしょ、とアドレスを入れてみました。

【築地6丁目シルクスクーリーン研究室】というところで、刷ってもらいました。手刷りなので、インクの盛り具合がいい感じです。サイズとかもいろいろあって、それも悩みどころでした。37×36(マチあり・肩がけ可)です。そして、出来上がりはこちら↓

【senri garden】でタネを蒔き、育て、収穫されたものを、ザクザクと入れていただきたいと思っています。あたしも入れる、はずです。←重要。

実はね。大江千里ジャパンツアー【Answer July】の会場購入特典になります。対象商品は、

1)『9番目の音を探して 47歳からのニューヨークジャズ留学』

2) 大江千里オリジナルジャズアルバム『answer july』『Collective Scribble』『Spooky Hotel』『Boys Mature Slow』のいずれか1枚以上

1)と2)を両方購入の特典になります。各会場、数に限りがありますので、なくなり次第終了です。

会場で見かけたら、ぜひ連れて帰ってね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジャパンツアー【Senri Oe "Answer July" ~ Jazz Song Book~】についてはこちらから。

継続マガジン【senri garden ブルックリンでジャズを耕す】はこちらから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?