見出し画像

5.SWORKS#1日1サイトレビュー

【概要・サービス内容】
名古屋の広告プロダクション「広告制作所」するディレクター/デザイナーのポートフォリオ

 
【サイトの目的】
 作品を紹介、作風を知ってもらい、ユーザーや案件の新規獲得につなげる


【ターゲット予想】
WEBサイトや広告、バナーなどを作成してもらいたい企業の広報やクリエティブ部署、または個人
 

【ファーストビュー】
トップではロゴが大きく表示され、圧倒的な存在感を放っている
タイポは総じて小さく設定されており(pタグで11-12px)、よりロゴが印象的に映る
トップページ下部にフッターのような色合い(#111111)とサイズ感で自己紹介文が載せてあり、スクロールせずともトップから各ページにリンクを貼って飛ばす設計になっているのかと思ったが、スクロールすると制作実績が現れた


【全体的な印象】
要素ごとのメリハリが効いていると思った
例えばPROFILページではh1タグを20px、pタグを11px、英文に至ってはChromeの最小表示サイズである10pxに設定してある一方で、プロフィール写真はフル表示で511*1000px
フォントサイズと写真の差を大胆につけることでより迫力のある構造になっている、という印象

色合いもbackgroundに#FFF、見出しやパラグラフは#000とモノトーンを基調として落ち着いた雰囲気を醸し出している

【カラー】

画像3

【フォント】
en : Libre Baskerville
ja : Noto Sans JP

【スタイル】
フラット
モーションはゆったり

【コンテンツ】
OFFERページもゆったりと作られている。アイコンを多用しており「案件を依頼すると何ができるのか」丁寧に描かれている

画像1

【レスポンシブ】
TOPのlogo(328*204.5px)→max-width:40%に
header(60px)→ママ
p(11px)→ママ
h2(15px)→ママ
footer(12px)→ママpxに
footerのlogo(120*75.28)→ママ

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?