見出し画像

4.Umekoji Potel#1日1サイトレビュー

【ページの種類】
ホテルの紹介サイト


【サイトの目的】
予約申し込みへの誘導


【ターゲット予想】
1泊1名1室あたりで¥15,000-17,500
同地域のホテルと比較しても、少し高めに設定されているが、1泊1名1室¥8,000のものもあり、高級寄りの中流ホテルといったところか
部屋によっては【パパママ必見】と謳っているプランもあり、ターゲットはある一定の収入がある20代後半〜子供のいる30代前半の夫婦と予想する

【ファーストビュー】
ホテル外観や内装の映像をスライド形式で表示。落ち着いた内装で高級感に溢れる。
「ポテル」という名前は好奇心をくすぐり「なんでこんな名前にしたのだろうか」と思わず由来を知りたくなってしまう。印象的なので忘れにくいという効果もある。


【全体的な印象】
ファーストビューの映像表現も含めて、動きが多い印象
(PCでは)予約ボタンなどホバーするとニュルりと動くし、メニューを開くとそれぞれの見出しの特徴ある動きをする(GIF参照、最適化しているので動きは遅くなっています)。 写真を大々的に使っており、迫力がある。

画像3


【カラー】

画像1

【フォント】
<header><h2><h3>:Roboto Condensed
<p><span><footer>:Noto Sans JP

→Noto SansはGoogleとAdobeが開発したフォントで世界中のあらゆる言語に対応することを目標に開発された。日本語の漢字も対応。コンピューターで表示できたゲタ文字を表す□を「豆腐」と読む習慣があり、「No More Tofu」の思いから頭文字をとって「Noto」と命名したらしい笑

【スタイル】
Newsエリアにあるスライドショーのarrowsは立体的、他はフラット
Aboutのmarginは【130px 0 1335px auto】と比較的多めにとられている


【レスポンシブ】
精査し切れてないのですが、font-sizeは絶対値で指定せず「113%」のようにパーセント指定しているようです。(widthのcalc設定とかも勉強しなおさないとなあ)

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?