見出し画像

ボランティア

去年の春は、新店の手伝いとかに駆り出されたり、新年度の受注も大変で、母の日の受付したり忙殺されてました。そんな中で、ああ、やっぱり病院いかなきゃダメなんだろうなぁとか、来年は桜、観れてるのかなとか…

ほんと病気に関してはネガティヴに考えてたなっていうか、考えることを躊躇うほど拗らせてました。

案外、人間って丈夫なもんで(笑)

今年は去年以上に自分に対して、やりたいこと少しずつ充実してきてると思う。
去年より沢山、桜の写真も撮れたし。

noteも、きちんと始めて良かったって思うし。

自分がやりたいことって、ニッチな分野なんだろうなって思うし、収入には遠いかもしれないけど…
病気治療してることでかえって時間出来たのは、これまでの自分の時間の使い方を見直せて良かったんだって思う。

やりたかったことの取っ掛かり、すごく小さくて、仕事をしていたら気付かないふりをしてきた事に、とりあえず手をかけて登ってみようって。

さっき、先日の自然ガイド講習していただいたところから連絡あって、17日の予定のお話しました。

楽しみ!

改めて教えてもらえるのも楽しいし。

どこまで出来るかじゃなくって、とりあえず目の前にあるところから、やってみる。

#春が来た #自然観察

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?