マガジンのカバー画像

主夫のため息

17
育児、主夫。 薄衣の日常から。 とにかく笑えれば🎵最後に笑えれば🎵 そんな思いです。
運営しているクリエイター

#育児日記

息子 父になるという

主夫の薄衣(うすい)です。 我が家の1人息子は小学1年生。 毎日はりきって学校に行き、 近頃は汗だくになって帰宅します。 49歳の父と違い、新陳代謝が素晴らしい。 そして羨ましい、と思う今日この頃です。 将来の夢保育園の頃、息子はある日突然 「俺、大人になったら消防士になる」 と言いました。 相変わらず急です。 その後チョイチョイ言ってきますので、 その都度話を聞いてみます。 すると、 どうも保育園の自称「悪ガキ軍団」で ちゃんと将来の調整をしているとのこと。 薄

初スタバの思い出 香ばしさとともに

主夫の薄衣です。 今回は中年薄衣の思い出話。 疲れた頃にお立ち寄りいただき、 どうぞ鼻で笑ってお帰りください。 突然ですが、 薄衣は日本の歴史が好きです。 神社仏閣は、 そこでただボォ~ッとしているだけで、 心が安らぎます。 日本全国、仕事でもプライベートでも、 行った先ではどこかへ立ち寄る習性があります。 なので奈良や京都には、 私チョイチョイ出没していました。 今でこそ、6歳の怪獣中心の生活なので かなりご無沙汰していますが、 若い頃からずいぶんと行きまし

真夏日、暑いです❗️雲ひとつありません。 息子、今日も蝶とりに励み、ついにアゲハGET‼️初アゲハです‼️‼️‼️ でも、帰宅後ガス欠。 きっとこれから怪獣に変身。 それもまた、いいじゃない。 頑張ったな、息子よ。 父も楽しかった~。 疲れた~。

こぼしたら ふけばいいじゃない

主夫の薄衣です。 明日からゴールデンウィーク。 大型連休に突入ですね。 しかし・・・ 日本全国の家庭を預かる皆さまにとっては、超繁忙期。 私も先ほど、6歳の怪獣が飢えて吠えだした時に備え、スーパーで小腹の足しになるものを仕入れてきました。 冷蔵・冷凍庫はいつになく戦力が充実しています。 万全の状態で、GWを迎えます! 日頃は入院日記をアップさせていただいています。 前回のお話しはこちら。 今回は主夫の日常から。 ほっこりしたり、 鼻で笑ったり、 イジったり