マガジンのカバー画像

米国大返し〜US Stock Market Magazine

339
米国株式市場の動向、注目株式銘柄の会社の歴史からビジネスモデル、特徴、決算動向を網羅的に発信するマガジンです。読者の皆様に儲けさせる気は毛頭にありません。銘柄推奨する意欲もゼロで… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

[一般消費財/自動車セクター]実は株価数倍ATHを達成していた老舗自動車メーカー、「フォード・モーター(Ford)」 「ゼネラルモーターズ(GM)」の直近決算結果・過去推移から業界動向を定点観測。業績頭打ちで株価チャートも崩壊中。

我々の運営している「米国株〜俺たちのAll Time High〜マガジン」では主に成長株銘柄の企業分析と最新決算速報を出しています。 成長株が上昇相場(主に利下げ、不況期)では光り輝きますが、景気動向次第では他のセクターが主役になってきます。 オニール流のCANSLIMを完全に満たさなくても、景気動向次第では他セクターでも短期で利益を狙っていくことができます。大化け株を捉えるのは厳しいですが(笑) 最終的にはどんな相場でも利益を獲得できる投資家を目指していきましょう。

有料
400

(米国株式市場6月21日〜24日)代表株価指数上昇!S&P500が調整相場沼から脱出。エネルギーセクターは引き続きぶっ叩かれ不況に強いヘルスケアが全軍前進!FRBパウエル議長がインフレファイターとしての本領を発揮中、NAAIMナンバーは想像を絶する低水準でアクティブファンドはまだまだ日和っている?来週はNKE、TNP、MUなどが決算。

(14,722文字) (相場環境変更により「2.◻︎現在は強気相場?弱気相場?」を追記しています。) おはようございます! 今週もお疲れ様でした、株価指数も強い上昇を見せましたね。エネルギーセクターが討死し、次はヘルスケアセクターが台頭しています。 「底打ちも近い!」という意見がちらほら見えてきました。本当にそうでしょうか?ダマシなのか本格的な上昇なのかを網羅的な市場観察からしっかり見極め、大化け株を正確に捉えていきましょう。 それでは今週のマーケットを振り返って

有料
700

【Earnings Call】NIKE,Inc.(NKE/ナイキ)_Q4-FY22決算(日本語訳)_2022年6月28日

基本はDeepL翻訳、違和感ある部分は英文を読み解き修正しています。今回の決算の詳細記事は以下です(Earnings Callの内容も盛り込んでいます)。 NIKE, Inc. (NYSE:NKE) Q4 2022 Earnings Conference Call June 27, 2022 5:00 PM ET Operator皆さん、こんにちは。NIKE, Inc.の'22年度第4四半期コンファレンスコールにようこそ。本日のプレスリリースをご覧になりたい方は、inve

【NKE/Q4-2022決算速報】創立50周年!スポーツブランドの王者「ナイキ(Nike)」、2022年第4四半期の結果は売上◎、EPS◎、予想上回るもAH下落。引き続き中国販売がロックダウンの影響で不調、北米も減速。今回も決算とEarnings Callから業界動向を定点観測。

(NKEの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は「【NKE/米国株銘柄分析】圧倒的ブランド力でNFT領域参入!知らない人はいないスポーツブランド「ナイキ(Nike)」の概要, ビジネスモデル, 今後の株価見通し(将来性/成長性)を直近決算&Earnings Callから考察。」を参照。) 「Nike(ティッカーシンボル:NKE)」のQ4-2022の決算結果が出ました。 After Hourで株価は決算を受けてほんの少し上昇です。 1時間経過で下落に転じました。北米減速、中

有料
700

Code33銘柄や勢いのある産業グループの銘柄を紹介!

(このマガジンは取り上げた企業の投資を推奨する意図は全くありません。) お疲れ様です!暑いですね、暑すぎて外に出たくありません。 ということで相場も一応?Confirmed Uptrendになったということで、銘柄探索をクーラーの効いた部屋で行なって行こうぞ! ミネルビニが愛好するCode33銘柄や勢いのある産業の中からいくつか面白そうなものをPick Upしておる! 現在のマーケット環境については秀次郎が出した先週の週報をご覧ください。 では早速本題に移っていきま

有料
400

(米国株式市場6月6日〜6月10日)代表株価指数は膠着から崩落へ。想定を超える高さのCPIで金利上昇(ベアフラットニング)。一方、ミシガン景況感指数は衝撃の低さで景気見通しの不透明感が増す。NAAIMナンバーは依然として低い。5月の安値を死守できるか?

(14,918文字) おはようございます。 昨日は衝撃的なCPIと衝撃的なミシガン景況感指数を受けて株価は急落しましたね。 週前半は膠着状態でしたが、ホワイトハウスからCPIが更に高くなることをほのめかす報道がでてきなくさくなり木曜日には膠着状態を割り込み、実際に出されたCPIが衝撃的な内容だったため金利上昇を伴い株価は売り込まれました。そして過去最低のミシガン景況感指数が発表されて下落に弾みがつきましたね。 予想を超えた数値が出たということで「青天の霹靂」という題にし

有料
700

【DOCU/2023/1Q】Earnings Callの和訳全文

当記事は本日朝に発表されたDOCUの2023年1Q決算のEarnings Callの和訳となります。決算速報記事は以下となります。 このEarnings Callの内容は上記に付け加えています。 オペレーター皆さん、こんにちは。DocuSignの2023年度第1四半期決算説明コンファレンスコールにご参加いただきありがとうございます。現在、参加者の皆様はリスニングオンリーとなっております。講演者のプレゼンテーションの後、質疑応答の時間を設けています。なお、本コールは録音され

【DOCU/2023/1Q決算速報】2023年第1四半期の結果は売上◎、EPS×、ガイダンス△。売上ガイダンスミスでAHで大暴落。

(DOCUの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は以下を参照してください。) 「DocuSign(ティッカーシンボル:DOCU)」のQ1-2022の結果が出ました。 前回、前々回の決算とこけて株価はひどい状態になっています。 ただ、直近はMSFTのPartnership拡大のプレスリリースを受けて株価は上昇の兆しを見せはじめています。 そして、今回の決算を受けて株価はまたズドーーーンと。。もはやDOCUの決算暴落は四半期毎の風物詩となりつつあります。 何が問題なのか?

有料
700

【CRWD/2023/1Q】Earnings Call和訳全文

当記事は本日決算が発表されたCRWDの2023年1Q決算のEarnings Callです。当記事の要点については以下の記事に盛り込んでいます。 以下はEarnings Callの和訳となります。 オペレーターこんにちは。クラウドストライクの2023年度第1四半期決算カンファレンスコールにようこそお越し下さいました。現在、参加者の皆様はリスニングオンリーとなっております。講演者のプレゼンテーションの後、質疑応答となります。 それでは、司会のインベスター・リレーションズ担当

【Earnings Call】Okta, Inc.(OKTA/オクタ)_Q1-FY23決算(日本語訳)_2022年6月3日

基本はDeepL翻訳、違和感ある部分は英文を読み解き修正しています。今回の決算の詳細記事は以下です(Earnings Callの内容も盛り込んでいます)。 Okta, Inc. (NASDAQ:OKTA) Q1 2023 Earnings Conference Call June 2, 2022 5:00 PM ET Dave Gennarelli - Vice President of Investor Relations皆さん、こんにちは。オクタの2023年度第1四半

【CRWD/2023/1Q決算速報】、2023年第1四半期の結果は売上◎、EPS◎、ガイダンス◎。市場予想を上回る超絶決算。

更新内容はEarnings Callの内容の肉付けです。 (CRWDの会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は以下を参照してください。) 「Crowd Strike(ティッカーシンボル:CRWD)」のQ1-2023の結果が出ました。 一時は300ドル近くまで行きましたが、直近は180ドル台近辺で推移しています。他のハイパーグロース株と比べるとまだ耐えていますね。 むしろ非常に高い成長を成し遂げているのに市場の流れが強すぎて可哀想といったところじゃな。。 本格的な上昇相場

有料
700

【生活必需品セクター】一般消費財の雄「P&G(PG)」、バフェットの長年の恋人銘柄「コカ・コーラ(KO)」の決算結果から業界動向を定点観測。

我々の運営している「米国株〜俺たちのAll Time High〜マガジン」では主に成長株銘柄の企業分析と最新決算速報を出しています。 成長株が上昇相場では光り輝きますが、下落相場では主役は交代し、ディフェンシブな銘柄のターンがきます。  オニール流のCANSLIMを完全に満たさなくても、ディフェンシブセクターへの投資で景気動向によるセクターローテーション/需給(チャート)次第では短期で利益を狙っていくことができます。大化け株を捉えるのは無理ですが(笑) 最終的にはどんな

有料
400

陸上輸送代表銘柄UNPと海上輸送代表銘柄ZIMの業績推移を確認!UNPのEPSを引き上げている要素は?ZIMのハイパーグロースは何によってもたらされている?

我々の運営しているマガジンでは主にグロース銘柄の銘柄分析と最新決算速報を出しています。 ただ、現在グロース株は沈んでいる銘柄が多く、次のGAFAMを見極める期間として経過観察はマストなわけですが、 グロース以外の決算分析も行って欲しいという要望もあり、各産業でインパクトのある銘柄の業績推移と決算を出していこうという試みで各産業の代表銘柄を取り上げていく企画を順次行っていきます。 前回は金融代表銘柄のJPMとBOAを取り上げました。 本日は実態経済の動向を図る上で重要と

有料
400