見出し画像

茶懐石


夜が涼しくなり、石手川のマイナスイオンを感じながらお客様を見送り空を見上げます。

またこのnoteを書いてる時には、窓を開放して爽やかな空気を取り込みながら事務仕事をします。

事務室の横はベランダになっているのですが、昨日の泊まりのお客様の布団が干してあり、ふきんなどの洗濯ものを乾かしてる従業員さんの横でnoteを書いてます。

今週は、料理と言うことに尽きる1週間でした。

新居浜のお客様のご依頼で茶事の料理、懐石料理を作らせていただきました。8時半に出発。

打ち合わせを何度しても心配な時間が続く。茶事には、決まり事がたくさんあり本を片手に道具や料理の確認をして当日を迎えました。

栴檀の料理は、茶懐石が基礎となっているのでルーツを再確認と言っていいのですが、今回は配達と言うこともあって綺麗な形でお客様に届けて新居浜の水屋で盛り付け直します。


取り付けが出来やすいように枡の中にいれてきっちりと詰めました。日頃のお弁当の知恵で綺麗に入れることが出来ました。

また、料理の会にも参加。日本料理ではないけど、やっぱり刺激を受けます。



次に何が出てくるのか楽しみ。これが、料理なんだなと実感させられました。

料理は、面白い。そう思わせてくれて、ありがとうという気持ちで包まれました。


本日もお読みいただきありがとうございます。

いいね!やコメント、シェアいただけましたらとっても嬉しいです。


■料理旅館栴檀
https://www.sendan-dougo.com

ご予約等お問い合わせ
電話番号:0899772055

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?