見出し画像

『今が幸せ』1年田中ことみ

初めまして!背番号31番1年の田中ことみです!
今回は、今が幸せと思えるそんなお話をしたいと思います🍀

サッカーをしているとどうしてもプレーやコンディションに左右されてしまい、気分が落ち込むことが多いです。

私は小学1年生からサッカーをしていますが、
決して楽しいと思える瞬間が多いわけでもありませんでした。
高校サッカーに憧れた事をきっかけに始めたサッカー。小さい頃からサッカー漬けの毎日で、思い出といえばサッカーしか思い浮かばないですね。その分私は、サッカーを通してスポーツでしか味わえない喜怒哀楽を人一倍楽しんだと思っています。

中学校は地元のクラブで、高校は県外の寮に入りサッカーをしていました。
意外と打たれたやすい私は練習で何かある度にお母さんと電話の毎日📞
そこで言われることはいつも決まっていて
"全て上手くいってるよ⭐️"ででした。
まだまだ未熟な私は、そんな言葉も冷静に受け入れることができず泣きわめいては寝て忘れるを繰り返してました(笑)

今思えば"全て上手くいってるよ"この言葉は簡単に片付けてるようにも感じますが、そのくらい生きてる中での障害って簡単で単純なものなのだと思います。
結局今まで乗り越えられなかった壁なんて無かったし。
結局サッカー続けてるし。
結局そんなこと忘れて笑ってる自分がいるし。

結局は今が1番幸せだなって思えてる自分がいます。
練習が上手く行かなくても、上手くいかない今を楽しめばいいだけだし、
たとえ怪我をしても今しかないその怪我の時期を存分に味わって次の成長に繋げられれば100点だし、
自分にとってマイナスな事は何一つなく
大人になるための経験だなーなんて思いながらいつもサッカーしてます😂

長くなりましたが、私のことを知ってもらえる事はもちろん、これを読んだ人が少しでも今を幸せに感じれるようになっていたら、私の伝えたいことは伝えられたのかなと思います!🌈

仙台大学女子サッカー部で4年間頑張りたいと思います💪🏻🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?