見出し画像

色々な、ところから

こんにちは千代支部道場です。
本日も、元気に稽古に励みました。
静岡の指定選手も選抜されてより一層「形」について深く理解してもらおうとゆっくりじっくり生徒に解説していきます。

保護者の方から「空手を初めて良かった事は?」など習い事についてのメリットを問われる時ががあります。

やっぱり一番は「大人の人と関わる機会がある」という事ではないかなと思います。


勘の良い子はすぐに伝わりますが、伝わらない子もいる。
学校ではたくさんの生徒がいる為、スルーされてしまう子にも向き合い「どうすれば伝わるだろうか?」と試行錯誤して伝えていきます。

絵に書いてみたり、例えを変えたりと、先生方によって色々な方法で伝えます。


ひと昔前なら指導者の教えを理解すると言う指導者中心のスタンスから

その子に合った教え方を探すのが今の指導者に求められている気がします。

そして実力が付き、結果が出て、はじめて学ぶ欲が出て指導者の教えを自分から学ぼうという姿勢に変わって行くのだと思います。

まずは指導者の努力。



根気良くゆっくり教えていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?