見出し画像

静岡県選考会


こんにちは千秋会千代支部です。
先日3月6日に静岡県の強化選手の選考会が行われました。
当道場からは
服織小学校の4年生の女子1名が形
富士見小学校の小学3年生の男子が形
でチャレンジしました。

2人とも茶帯で優勝経験、入賞経験のある選手なので
千代支部の代表としてここまでに力を入れて練習してきました。

結果としては2名とも合格

見事に静岡の空手の強化選手になりました。

もちろん2名とも最初から上手いのではなく、道場に入会してから3年、4年になって上達してきました。
すぐ「習い事をして子供が変わる」を期待する保護者様が多いと思いますが、どんなに吸収率の高い子供でさえもこの年月が必要となります。
練習が結果に結ばれ、自信がつき、生活態度が変化していくのでゆっくりじっくり、空手をはじめて頂けたらと思います。


次回は4月3日に中日本の選考会が控えています。
これは各県の強化選手が集まり、中日本の強化選手を指定するかなりレベルの大会選考会です。

前回もこの2名が中日本の選考会に挑戦しましたが、惜しくも選ばれる事はありませんでした。

今回はリベンジです!是非良い結果を残して欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?