見出し画像

【言霊】Vol.0764(2010年4月8日発行のブログより)

成功させてもらうには、相⼿のスピードに乗っかることだ。

仕事のできる⼈に近づいて成功させてもらうのは、誰でも考える。

でも⼤半の⼈は仕事のできる⼈の活⽤の仕⽅を間違えている。

仕事のできる人の人脈や仕事を紹介してもらおうとしているのだ。

これは近道の様で実は遠回りである。

いくら人脈や仕事を紹介してもらっても、
結局は、実力がものを言うわけだから次がない。

つまり単発で終わってしまうのだ。

単発で終わるくらいなら最初からないほうがマシだ。

単発で終わったということは、NGだったということに他ならない。

仕事のできる人に近づいたらその人のスピードに合わせることだ。

仕事のできる人はスピードが速くて厳しい。

そのスピードと厳しさにしがみ付いていかないと、振り落とされてしまう。

でもそれは全エネルギーを注ぐ価値があるだろう。

紹介をもらうのではなくて当の本人とこれから仕事ができるようになれば、誰が考えてもそれが一番の近道ではないか。

スピード感が合わない人間同⼠では絶対に仕事は続かない。

...千田琢哉(2010年4月8日発行の次代創造館ブログより)

↓千田琢哉のコンテンツ↓

🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。

名称未設定 1

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

真夜中の雑談アイコン Library使用

🔷千田琢哉公式チャンネル
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。