見出し画像

【気づき】Vol.0865(2010年12月1日発行のブログより)

yahooニュース。

知識階級の有名人のみならず、
僕の周囲の専門家でも新聞購読離れが際立ってきた。

ここで驚くべき告白をしよう。

僕は2001年からいっさいの新聞購読をしていない。

テレビのニュースと内容はまったく同じのみならず、
重要なことは周囲が勝手に教えてくれる環境だったから、
必要なかったのだろう。

当時は、「新聞購読していない」などと言うと、
ちょっと頭がおかしい人だと思われていた。

でも、これと似たようなことは学生時代にも経験している。

周囲が、「これくらい常識でしょう」と言っているものを
ついに今日までやらなかったことがある。

それが、英語のアルファベットの筆記体がまったく書けないということだ。

中学1年生の夏休みの宿題をサボったからだ。

困ったらやればいいと思っていたし、
すべての学校も必要性を感じたら行けばいいと思っていた。

でも、不思議なことに今日まで困ったことはただの⼀度もない。

むしろ、ブロック体で大きく濃く書く癖があるので、
「読みやすくていい」と褒められるくらいだ。

実は新聞もそうなのだ。

今、僕の情報源はヒト・モノ・インターネットだ。

その中で活躍してくれているのが、 yahooニュースである。

こればかりは現時点においてgoogleに圧勝だと思う。

巻頭ページから言ってそのセンスがまったく違う。

見出しがわずか数センチ、15⽂字以内に圧縮されているのがいい。

これはもう、⼀流のキャッチコピーである。

本を書いていれば全員わかることだが、
分厚くて長い文章を書くのは簡単だ。

だらだらと自分の思考過程を垂れ流していくだけだからだ。

専門家にはこれが多い。

薄くてキャッチコピーだらけの本を書くのは難しい。

究極の才能の塊は⼦ども向けの絵本である。

世界的に有名な⼦ども向けの絵本の著者のプロフィールを見ると、
驚愕するほど天才肌が多いのに驚かされるはずだ。

だから、文字数が少なくて薄い本は間違いなく奥が深い。

これは所得にも顕れている。

キャッチコピーを考えるプロフェッショナル集団、広告代理店の多くは、
銀座や港区に本社を置いている。

書籍メーカーである出版社の多くは、文京区に密集している。

銀座や港区は土地がとてつもなく高く、
文京区はそれに比較すると格段に安いからだ。

これはそのまま会社の財力の差であり、
そこで働く人たちの所得の結果なのだ。

yahooニュースはタイトルを1秒で判別し、
読む価値があると直感したものをクリックする。

そこでまた世界中の様々な関連ニュースで情報を深めることができる。

新聞よりも遥かに速い。

電子書籍どころか新聞こそがまさにこれから淘汰の時代なのだ。

新聞の広告料金も大暴落し、業界も大きく変わるのは間違いないだろう。

yahooニュースは非常に助かる貴重な存在の⼀角を占めている。

これからも進化し続けて驚かせて欲しい。

 追伸.

キャッチコピーといえば、糸井重里さんを思い出します。

先日、南青山でお客さんとカフェの帰りに歩道を歩いていた。

そしたら、お洒落な犬の散歩をしていた人が・・・
お客さんと思わずその話題で盛り上がりました。

 追伸の追伸.

ニュースといえば、昨日、『週刊SPA』の取材を書斎で受けた。

当初60分間の予定が盛り上がって90分に延長された。

「スーツ姿になっておいてください」
と25歳の⼥性編集者Kさんに念押しされて、
上半⾝の写真も撮影してもらいましたよっ、 と。

グラビアではないのでご安心を。

...千田琢哉(2010年12月1日発行の次代創造館ブログより)

↓千田琢哉のコンテンツ↓

🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

🔷千田琢哉公式チャンネル
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。