見出し画像

「真夜中の雑談VOL.118」本日発売!

こんばんは!次代創造館、秘書室です。

音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」運営部よりお知らせがございます。

【真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~VOL.118】を本日発売致しました。

今回のキーワードは下記5つ。

■雑談1.一流の経営コンサルタントになるためには?
→「いい人を武器にせずに〇〇〇〇〇〇〇であろうとする姿勢が大切。」

■雑談2.運気の良い場所に集うために必要なこと。
→「〇〇〇〇〇〇〇を踏まえながら、
どうやって生きていくのかを考える。」

■雑談3.伝統ある業界でのし上がる方法。
→「ゴミのような古いプライドとか
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇をゴミ箱に全部捨て切る。」

■雑談4.世の中で暴利を貪っている人たち。
→「お金儲けのカラクリとは、
弱者の〇〇〇〇〇〇を徹底的に煽りまくる。」

■雑談5.文系と理系のどちらに進むべきか迷っています。
→「これは仮説だけれど、
結局のところ、〇〇〇〇〇〇ができない人は本当は数学もできない。」

難関国立大学を目指されている高校生のリスナーさんより、
文系と理系のどちらの学部を受験すべきか迷っている
というご相談を頂きました。

文系科目が得意、理系科目が得意、将来やりたいことが決まっているなど、明確に線引きできるものがあれば
迷うことなく進路を決めることはできますがそれがなく、
どの科目もそれなりに得意となると決めかねてしまうものです。

今回は千田さんに大学時代の貴重な経験を踏まえながら、
文系と理系のそれぞれの学部に進んだ場合に、
どのような学生生活を送ることになるのかについてお話を頂いています。

志望学部を迷われている高校生の方や
大学受験を控えているお子様がおられるご両親など、
理系と文系の選択は将来を決める重要なものとなりますので、
ぜひお聴き頂きたいと思います。

あなたの幸せな人生を創るきっかけになりますように!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【次号のご相談を一部ご紹介!】
(2021年6月1日発売、真夜中の雑談VOL.119より)

◇京都府在住 /  30代男性◇
ズバリ、遅刻グセを直す方法を教えて下さい。
私はこれまでの人生を遅刻で何度か棒に振ってきました。
もう二度としまいと自分に誓っても、何十回、何百回と遅刻してしまい、
数え切れない人たちに絶縁されてきました。もはや病気です。
自分でもわかっています。
どんな人にアドバイスをもらっても、どんな本を読んでも治らないのです。
気が狂いそうです。しかし千田さんも昔は遅刻魔だったと知り、
ちょっと親近感を持ちました。
千田さんはどうやって遅刻魔を克服されたのか、
その他何でもいいのでアドバイスを頂けないでしょうか。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

では、次号もお楽しみ下さいね!

「真夜中の雑談」運営部・中井ゆり

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

🔷YouTubeにて無料サンプル試聴版を公開しております。
最新サンプル↓↓【無料サンプル試聴版Ver.7/VOL.102より】

今回のお知らせは以上となります。

次代創造館、秘書室