見出し画像

【1%ノンフィクション】Vol.0723(2010年1月13日発行のブログより)

趣味と仕事

「趣味は何ですか?って聞いてくる⼈いるじゃない。
バッカじゃないの?っていつも私、思うの」

⼄は⾔った。

⼄の発⾔にはいつも迷いがない。

「ハハハ、それは何で?」 甲は笑いながら質問した。

「だって趣味なんてとっくに仕事にしてるに決まってんじゃんか、
⼈⽣を楽しんでる男も⼥も全員」

⼄は続けた。

「野⽣のライオンは獲物を追いかけながら⾛る筋⾁を鍛えるわけでしょ。
わざわざ筋トレなんてしているわけないじゃない」

「それはそうだ」

 甲は聞き⼊った。

「運動不⾜なんてエッチで十分カロリー消費できるわけだし、
ジョギングもウォーキングも意味ないじゃん」

趣味という概念⾃体が⾃信のない⼈間の発想だというのが⼄の持論だった。

趣味は趣味だからこそ⾯⽩いのでは?

という甲の質問に対する回答はこうだった。

「趣味と仕事を分けるほど⼈⽣の無駄遣いはない」

⼄はいつも極論だがけっこう的を射ていた。

趣味はナニナニと答えるのは、
就職試験のためにB級資格を慌てて取得するようなものだ。

実は甲も「趣味は何ですか?」と聞かれていつも困っていた1⼈だったので
ちょっと安⼼した顔を⾒せた。

「・・・だから惚れたのよ」

⼄は⾔った。

...千田琢哉(2010年1月13日発行の次代創造館ブログより)

↓千田琢哉のコンテンツ↓

🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。

名称未設定 1

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

真夜中の雑談アイコン Library使用

🔷千田琢哉公式チャンネル
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。