見出し画像

【言霊】Vol.0777(2010年6月24日発行のブログより)

人生にフライングはない。

スポーツでフライングをすると笛が鳴る。

立て続けてフライングすると、失格になる。

ところが人生という競技においては、フライングは存在しない。

人生において周囲のすべての信号が⻘になるまで待っているのは
コンプライアンスではない。

単なる臆病者の証明だ。

人生という競技においてはフライングしなければ失格なのだ。

「よーい、ドン!」

と言い終わるまで待っている臆病者になるのではなく、

「よーい」の段階には既にスタートして姿が⾒えなくなっているのが
理想的だ。

「キスしてもいい?」

とわざわざ聞いている優等⽣には永遠にチャンスはやってこない。

終わってから、

「がまんできなかった。責任取るよ」

と言わなければならない。

...千田琢哉(2010年6月24日発行の次代創造館ブログより)

↓千田琢哉のコンテンツ↓

🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。

名称未設定 1

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

真夜中の雑談アイコン Library使用

🔷千田琢哉公式チャンネル
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。