見出し画像

【言霊】Vol.0772(2010年5月27日発行のブログより)

迷ったら損するほうを選んでおく。

AかBかどちらかを選択する場合、いかに得するかを基準に迷う人が多い。

これが実に不思議だ。

迷っているということは、天秤で50︓50で釣り合っているということ。

得をするかもしれないにもかかわらず、
損するかもしれないほうと釣り合っているということは、
得するほうの負けだ。

なぜなら、得するというメリットがあるにもかかわらず、
損するかもしれないデメリットを抱えているほうと迷われているからだ。

得するかもしれないという下駄を履いているからこそ、
迷われているものの、得するかもしれないという下駄を取り除かれたら
完敗なのだ。

100人中99人が得するほうを選ぼうとする。

ここで損するかもしれないほうを選んでおけば、
今まで⾒たこともない景⾊を観ることができる。

人生を変えようと思ったら、目の前の選択を変えていかなければならない。

上位1%に入るのは簡単なことだ。

...千田琢哉(2010年5月27日発行の次代創造館ブログより)

↓千田琢哉のコンテンツ↓

🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。

名称未設定 1

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

真夜中の雑談アイコン Library使用

🔷千田琢哉公式チャンネル
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。