見出し画像

【気づき】Vol.1171(2011年9月16日発行のブログより)

親友の条件。

あなたには親友がいるだろうか。

親友の条件とは何だろうか。

正解はない。

自分で決めるしかない。

あなたが親友と思っていても、相手はあなたのことを親友と思っていない、ということもある。

「私たちって親友よね」

と確認し合うのは親友ではない証拠だ。

親友はいちいち友情を確認なんてしないからだ。

これだけは間違ない。

交際中の女性から、

「裏切らないでね」

って言われると男はそれだけでもう冷めてしまう。

どうしたら別れられるかばかりを考えるようになる。

それと似ている。

信頼していないからこそ、信頼を強要するんだよね。

親友とは何だろう。

親友が銀行強盗をしでかしたら、あなたは絶縁するのだろうか。

親友が連続婦女暴行犯になったら、あなたは絶縁するのだろうか。

親友が薬物中毒になったら、 あなたは絶縁するのだろうか。

それで絶縁する関係というのは、結局親友ではなかったのではないか。

母親がわが子を信じるように、
どんなことがあっても最後まで応援する関係が親友ではないか。

血の繋がりもないのに、
果たしてそんな関係を構築することができるのだろうか。

否、できるはずがない。

常識で考えたらできるはずがない。

だからこそ、人間にとって親友に出逢うことができるっていうのは、
価値があることなのだ。

たとえ死刑が確定したとしても、
あなただけはそいつの味方になってあげられると、即答で

YES!

と回答できる人間がいたとしたらそれが親友だ。

それだけで生まれてきた意味がある。

人生の成功者だと言ってもいいだろう。

追伸.

即答とは、回答までの時間が0秒のこと。

否、正確には0秒では遅い。

フライングでなければ、人生においてはすべて遅刻なのだ。

...千田琢哉(2011年9月16日発行の次代創造館ブログより)

↓千田琢哉のコンテンツ↓

🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

🔷千田琢哉公式チャンネル

「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。