見出し画像

【1%ノンフィクション】Vol.0667(2009年11月18日発行のブログより)

鈍⾏

甲はせっかちだ。

エレベーター待ちのときには決まってボタンをパチパチ何度も叩いている
せっかち男がいる。

そんなことをしてもエレベーターが到着するスピードは変わらないのに、
である。

その典型が甲だった。

エレベーター内は⼈間社会の縮図である。

交通機関でも甲は最短最速で⽬的地に到着するのが当たり前だった。

⼄はそんな甲に⼀⽬惚れした。

⼀般にせっかち男は仕事ができる。

敵も多い。

⼄は甲をドラゴンボールのべジータに⾒⽴てていた。

そんな⼄もブルマに似て美⼈で頭もよかった。

おまけに、エッチだった。

⼄は甲にたった⼀つだけ調教に成功したことがある。

それが、⼄の⾃慢だった。

甲は⼄と旅⾏に⾏く際だけは決まって素直に鈍⾏に乗る。

信じられないが本当のことだ。

プロセスは遠回りであればある程いい。

⼈⽣と愛する⼈との旅⾏においては。

プロセスが主であり、ゴールはほんの⼿段なのだ。

...千田琢哉(2009年11月18日発行の次代創造館ブログより)

↓千田琢哉のコンテンツ↓

🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。

名称未設定 1

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

真夜中の雑談アイコン Library使用

🔷千田琢哉公式チャンネル
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。