見出し画像

結果出してからじゃないと発信できないと思ってる人へ

時々こんな話を耳にします。

●まだなんも結果出してないから、私が発信しても説得力ないよ
●私何者でもないし…

んー、まあ確かに否定はしないし発信するジャンルや内容にもよるとは思うけど…

ただね、発信に【免許】はいらんのよ?



私は宇宙の法則や理論、潜在意識について発信していて、日々実践し気付いたことや学びがあったことをシェアしています🍀

今は私も普通に抵抗なく発信してるけど、「こういうことを発信してみたい」と思い始めてここに至るまでは軽く3.4年はかかった😂

やっぱり、「宇宙の法則やエネルギーの話は好きだけど、それを通して何か成功を手にしたわけでもなけりゃ何者かになったわけでもない私から誰も話を聞きたくないよね。」って思ってたし自分の見た目や声にもコンプレックスがあったから、発信なんて怖くてできなかった。

じゃあなぜ、今発信できるようになったかというと、別に特段大きな結果を残したわけでもないし大して自信がついたわけでもない。

ただ、そこにこだわらなくなった。それだけ!

私は私の発信したコンテンツに心底満足してる。

もちろん、まだまだ良くなれる可能性はいっぱいあるものの自分の生き方や在り方、現状、発信したものに対して問題視していないから純粋に【次はもっとこうしたい】が出てくる。
それを続けているだけなんだよね。

だから、他人に対してこれで評価してもらおうとか、逆に批判されたらどうしようとか思わないの。
私は私の好きなことを好きな形で出していて、それを【面白い】【受け取りたい】と思ってくれる人は受け取ってもらえれば良いし、私に対して【別にこの人何者でもないじゃん】と思う人がいても、どう思おうがその人の自由なのでそれはそれで良いと思ってる☺︎



要は、発信するためには何者かにならなきゃという、私にとって重すぎる価値観を手放したから自由に楽しく発信できている…というわけなのさっ🕊️

あとね、まだ逆にそこまで影響力持ってないから批判もこない笑

安心して、一気にやろうとせずにまずは文章だけとかイラストだけとか音声だけとか自分が肩肘張らずにできることからやれば良いと思うよ😌✨

あなたが自分に満足できりゃそれでええやん☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?